はじめて献血に行ってきました。
結果から言うと、今日は出来ませんでした。
けどね、新しく知ったことが一つ!!
南米に4週間以上滞在したことがある人は申告しないといけないらしい!
画像をとらせてもらったよ!
↓
ところで献血に行った理由は
先日facebookである記事をよんだからです。
詳細は省きますが
あなたの献血で助かる人がいる、だから献血には出来るだけ行ってください。
こんなことが書かれていました。
もともとね、高校生の時のJICAの説明会?っていうのかな?
高校生向けに開かれた合宿みたいなものに参加した際、
初めて世界の現状を知りました。
その中の一つが
下痢で人は死ぬ可能性があるということ。
下痢になり、そのまま脱水症状を起こしたら死ぬ可能性がある。
腹痛なんて山ほど経験がある。
下痢だって多分一回くらいはみんな経験してるんじゃない?
O157などのウイルス性の腹痛は下痢のほかにもいろいろな症状がでるらしいので今回は省いてほしいのですが
普通の日常生活で頻繁に下痢が起こるってそれだけ衛生管理ができていないってことですよね…
環境が悪いのは話を聞いただけで明らか。
その現状に当時衝撃を受けました。
日本って清潔さが当たり前だけどそれだけでも本当に恵まれてるんだなって思いました。
それから自分の中でも関心はずっとして続いていたので募金はしていました。
けどね、お金って正直言って「今月きつい、、」とかあるじゃないですか。(情けない話で申し訳ない)
なかなか継続してはできなかったのね。
(だいたい大きな企業の募金は毎月自動で引き落とされるよう設定できます^^
もちろん設定しなくても募金はできます)
それで先日そんなある投稿を見た時に、
そっか、献血ならいつでもできるやん!!!!と思ったわけです。
自分が献血をして誰かが助かることがあるなら私にもできる!って単純に思いました。
そもそも、献血に興味を持ったのは初めてではありません。
でも、前に調べたときは体重が全然足りてなくてそもそも対象外だったんですよね。
ところが今回そんな風に改めて調べると条件は満たしていました。
今回は体調が万全でないのに行ってしまい、結果やめたほうがいいと言われ帰ってきたのですが
止められなかったら迷惑をかけるところだった…と反省中です!
体調がいい時に行かないと意味がないですね…ホント反省。
また体調がよくなったら献血しに行こうと思います。
自分ができるところから、まずはね!
♦♦♦My Treature Chest♦♦♦
https://www.mytreasurechest-travel.com/
旅の途中感じたことを中心に綴っています♡
写真もたくさん載せていますのでぜひぜひ遊びにきてくださいね^^


