昨日からの続きです。

 

開場に着くとたくさんの人が並んで、今回のイベントのシステムについての説明を聞いていました。

例年人気の『トマトの試食』は

事前に飲食ブース、コテージガーデンコーナー、手作り&野菜マルシェの3箇所で買い物をしてスタンプをもらい

3つのスタンプが揃った人のみ参加できるという新システム。

まずはこのスタンプ集めをクリアしないとトマト様にお目どうりできないということで

買い物を急ぎます。

今回は夫と娘と私で行ったのですが、

まずはコテージガーデンコーナーで植物をあれこれと購入して夫に車に運んでもらい

その間に夫の好物である牛の里のバーガーをゲットして

 

あのトマトの手作りバッジの絵の

  

 

作者である藤川志朗画伯のテントへ向い

ご挨拶とバッジを見せて使用の許可をいただき

↑表   ↓裏

新作イラストのクリアファイルを購入して手作り品のスタンプをゲット。

 

 

 

 

その間に夫もバーガーを買い、

バーガーが8個という・・・(ノ゚ο゚)ノ

 

さらにマルシェで雑貨を買っていたので

人数分をなんとか確保という状況だったのですが

私はアレルギーで生のトマトが食べられないし、劇混みの様子に夫も辞退というので

娘の分だけ入場できるバンドを交換しました。
 

なので私は今回のトマトの展示は遠く建物の外から見物で

娘にカメラを託しました。

試食前の見学をしてきた娘が今年のトマトの写真をたくさん撮ってきてくれました。

今年は外国から変わった品種が幾つかあったようで帰宅後に見て楽しむ事になりました。

 

でも、娘もちょっと不愉快な事があったとか・・・

見学の時点で押して来るおばさんが何人か居たので

そういう状況で試食は嫌だというので見学だけで試食には不参加でした。

残念ですが、仕方ない。

 

あとはのんびりと・・・再び買い物!

キャロットの美味しいコーヒーを飲んだり

あれこれ食べたりで時間を過ごしました。
 

帰る頃には車の中が荷物でいっぱい・・・買いすぎたかしらσ(^_^;)

 

 

 

ステージではトマトイベントで人気者になったトマト君&ミニトマト君兄弟も登場

すっかり大きくなったトマト君に驚き、それと同時に

トマトイベントの10年の年月を感じました。

 

小規模ではじまったあのトマトイベントを懐かしみつつ

ここまでこのイベントを大きくしてきた梅木さんとスタッフの努力、尽力に感謝します。

 

長いこと楽しませていただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

晴れやかな卒業です。

 

 

 

さて、次なる野望は?

 

つぎは何をなさるのかしら?

 

 

た・の・し・みです!