あっと言う間の一週間の記録、残しておきます~。
6月28日朝。
先ずは秋田空港から羽田へ飛ぶ!
姪っことdateでかねてより行こうと行っていた江戸東京博物館へ
と、その前に江戸の味を堪能(≧▽≦)

いざ、博物館へ

江戸ってやっぱりいいなぁ。
こうして記録が残って後世に伝えて行けますから。一方、秋田では。。。的なもの、無いだろうなぁ(*_*)


当時の行商のモデル。
_<)
今週の仕事の舞台は関西。
しかも、とっても秘境でして(*_*)
朝10時から打ち合わせするには、経由地の東京に前泊して飛ばないと✈間に合わないところ。
目的地は奈良県だけど、和歌山が最寄り空港という地域なのでした。
ということで、6月29日は南紀白浜空港へGO
お陰で、✈の中からこんな素敵な海が見れたー\(^o^)/

今回の仕事は昨年やらせて頂いた熊野古道の仕事からのご縁。ありがたいお話です。
きちんと仕事をすると伝わって、リピートして頂ける!そう信じて頑張っておりまする(^.^)
ご縁のあった土地で仕事して、
また新しいご縁を沢山つないで頂きました(^.^)さてと、組み立てをどうするかなー☆
しかし、和歌山寄りの奈良の奥地から
奈良市へ出るまで、方々立ち寄りながらの打ち合わせはハードでしたでぇ(゜ロ゜;ノ)ノ
どんだけ美味しいもんにありつけるかと思ったら、たこ焼きだけの日とか。
ありえない(T_T)

気づいたら、半年終わって7月1日になってるし(*_*)あれ?30日って何やったっけ?
とりあえず、合間に奈良公園で鹿に会えたのと、

薬師寺には立ち寄らせてもらえたのでちょっとだけ奈良見物も楽しめました


ちなみに、この鹿さん。
私が近づくと、すでに撮影するんだと気づき、ポーズ✨

カメラを起動させる時間も、立ち去ることなく待っててくれる気遣いでした。さすが、奈良の観光ガール
帰りは伊丹空港から✈
ギリギリまで打ち合わせのスケジュールをねじ込まれ、何と予定の飛行機を変更し、あさイチに(*_*)
ま、黒門市場楽しめましたけどねf(^_^;

黒門では、果物屋さんで絞りたてのグリーンスムージーや、鰻のきも串焼きなども楽しみましたが、

ようやくそこを抜けて、まともなお食事I
焼き肉にありついたー\(^o^)/

あー肉の写真撮り忘れたI
食いすぎ、飲みすぎ、喋りすぎ!!!
さて、次の日は7時15分の飛行機なんですけどーIII
ということで、かなり緊張しながら夜を過ごしたため、朝に飛び乗った帰りの飛行機は爆睡でした
起きたらこんな山々が

さてと、秋田でも仕事頑張ろー❗
さらにこの日(7月1日)の仕事に突入❗
続きは、またあらためまして書き残すことにします(^.^)