個別コンサルなどをさせていただいていて・・・

 

 

ヒアリングをして

「知らなかった!」

「それ、記事で書いて欲しいです!」

なんてお伝えすると

 

「前に書いた事あります。」

 

って言われることがあります。

 

 

 

 

・・・・・「書いた事あります」????

 

 

 

 

 

 

・・・・・「書いた事あります」????

 

 

 

 

 

一回書いたくらいで

読者みんなに伝わったと

思ってんじゃ

ねーよっ!!!!!

 

 

 

 

それ、いつ書きましたか?

 

何月何日にアップしたか覚えてますか??

 

すぐにその記事にたどり着けますか??

 

何回書きましたか??

 

何回再アップしましたか??

 

 

 

読者さんて、読んでいるようで

そんなに読んでいません。

 

 

読んでくれていても伝わっていなかったり

その時に必要な内容じゃないと思っていたら

全然記憶に残っていなかったり。

 

 

 

だからね、伝えたい事は

何回でも書いて欲しいのです。

 

 

 

私、告知記事についてだけでも

これだけ書いています。

 

 

右告知記事って、書く事たくさんあるのですよ・・!
 

右こういうのは告知記事って言わないのよー!!

 

右気を付けよう!申し込みたくなくなるのはこんな告知記事!

 

右告知記事の構成は、通販番組を参考にしてみよう!

 

右通常記事と告知記事は、役割が全く違うのよ~!!  

 

右告知記事は「興味を持たせるもの」!まずはタイトルに力を入れよう!~集客への道1

 

 

(多分これは一部でもっとたくさん書いてる・・)

 

 

 

 

その他、操作方法の記事とか、

たくさんの方に聞かれる内容は

何回だって再アップしています。

 

右【全600種類】アメブロ用枠線

 

右【アメブロ】枠線の入れ方  

 

右【アメブロ】文字数に合わせて枠線の幅を自動調整する方法

 

右枠線の中で改行したら線が増えちゃった(゚д゚)!って時は・・・・

 

右【人気再アップ】メッセージボードの編集に便利なブラウザ

 

右【人気再アップ】見やすくて、後からでも編集しやすくなるテーマの整理方法!

 

右告知記事や人気記事を“再アップ”するってどういう事??

 

 

 

image

 

 

 

これだけ再アップしても

 

「メッセージボードってどうやって作るんですか?」

「再アップって何ですか?」

「どうやって枠線を入れるんですか?」

 

って、よく聞かれます。

 

 

 

「櫻井さんのブログ、いつも読んでます!」って方でも

こういう質問される方、多いです。

 

 

 

もちろん、

「前に書いてるのに!!

ちゃんと私のブログ読んでくれてないじゃん!!」

 

・・・なんて思いません(笑)

 

 

 

だいたい4000記事以上ある私のブログ

全部読んだうえで記憶に残っている方がいたら

びっくりするわ汗

 

 

 

「基本、読まれていない」のスタンスで

読んで欲しい記事は

探さなくてもたくさんの人が読めるように。

 

 

何回でも書くし、

記事の中で参考記事としてリンクを貼るし

再アップも繰り返す。

 

 

それが基本だと思っています。

 

 

 

 

大切な記事、たくさんの人に伝えたい記事。

 

 

1年前に書いてそのまま・・・

って状態だったら、誰が読んでくれるんですかー?!

 

 

何回でも、いろんな角度から記事を書いたり

ちょこちょこ再アップしたりして!!!

 

 

少しでも多くの人に、

悩みを解決するお役立ち記事や告知記事を

届けてくださいね~!!!

 

 

《関連記事》

右1度ブログに書いたくらいじゃ伝わらない!

 

右告知記事を1回しかアップしないなんて、CMを1回しか流さないのと同じ!

 

 

 

 

「そもそもどんな記事を書いたら集客につながるの?」

「どうしたら読みやすいブログになるの?」

という方は

アメブロ集客入門講座にいらしてくださいねー!!!

 

右ブログ集客の基礎を押さえて仕事に活かす! アメブロ集客入門講座

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《人気記事》 メモ 起業するなら、必要な覚悟もあるよね? この3つは準備しよう!
メモ 固い文章にならないためのちょっとしたコツ!
メモ 自分の事、何でも書いちゃっていいんだよー!!!

メモ 顔出し・名前出しはした方がいいのか?!
メモ 画像の貼り付け方と大きさの変更《最新エディタ版》
メモ 「ちゃんとしないと病」でなかなか記事が書けない真面目なアナタへ!

 

プペコン 起業講座・アメブロ講座や個別コンサルなど開催中!右 ご提供中のサービス一覧
地球 オンラインコミュニティー、参加者募集中右 起業向上委員会
youku 各種動画セミナー、販売しています 右 動画セミナー販売のご案内
手紙 10日間でビジネスブログに! 右 魅せるアメブロの作り方 無料メール講座
PC 全国出張協会/企業での講演等受付中!お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプ Twitter / facebook Facebook / Instagram Instagram