ブログ村に参加しています。ぽちっと押していただけると

 

うれしいです。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 

オリンピック開催とともにコロナ感染者数も激増しています。

 

私の住む神奈川県もついにまん延防止等重点措置から

 

緊急事態宣言に格上げされてしまいました。

 

私はこれからワクチン接種をすることになるのですが、

 

多分アストラゼネカになるのではないかと思います。

 

ファイザーやモデルナと比較すると発症を防ぐ効果という意味で

 

少々見劣りがするようですし、副反応という意味でも心配です。

 

こんにちは!

 

今週も先週に引き続き鎌倉霊園の有名人について書いてみます。

 

鎌倉霊園の高台に西部メモリアルパークと書かれた場所があり

 

ます。昔はこの霊園の面積も少なかったため、この付近に管理事

 

務所があり鎌倉霊園の中心だったのですが、霊園の拡張とともに

 

管理事務所も現在の大刀洗正門付近へと移動します。

 

さてこの西部メモリアルパークはいつも開放されているとは

 

限らず、前に私がここに来たときは閉まっていましたが、

 

今回は開放されていたので載せたいと思います。

 

 

そのパーク内で大きく占めているのが↑の堤康次郎のお墓です。

 

堤康次郎 明治22年生まれの西武グループ創業者であり

 

政治家でもあります。私のイメージでは莫大な資産を持つ方で、

 

実際もそうだと思いますが、当初はいろいろな事業に手を出しては

 

数々の失敗をくり返してきました。しかし中軽井沢の別荘開発に

 

のりだしてきたころから風向きが変わってきます。この中軽井沢の

 

土地買収には2年ほどかかり、買収資金も銀行などから

 

かき集めかなり苦労したようですが、実際に別荘としての販売には

 

成功しその資金を元手にして箱根の強羅の土地買収を始めたり

 

国立の都市開発を始めたりと次々と積極的な行動にでます。

 

こうして事業家として大成功を収めますが、それに比例して

 

女性関係もかなり派手になっていきます。

 

お手伝いさんなど身近なところから有名女優に至るまでそうとう

 

幅広いお付き合いがあったようで、嫡出子や非嫡出子だけでなく

 

正式に認めてない子供も含めるとその数3ケタになるのでは

 

ないかとの武勇伝も残っています。

 

以上、鎌倉霊園へ行ったことについて書いてみました。

 

私のホームページアドレスです。よろしくお願いいたします。

https://yokosuka-gyoseishoshi.com/