ご無沙汰しております。2年ぶりのブログです。
通年、1月くらいに終わるインフルエンザワクチン接種が厚労省からの通知で、3月31日まで延期になりました。新型コロナワクチンも同樣です。皆さん、ご存知ですか?
インフルエンザワクチンは、シリンジ(注射器)付き一人分もありますが、基本的には、1バイアルで2人分です。開封すると24時間以内に、接種しないといけないので、シーズンオフは接種するのは、難しいです
当院は、1月31日でインフルエンザワクチンは、終了しました。
新型コロナワクチンは、ファイザー社製(コミナティ)だけ、1シリンジずつに分けてくれているので便利です
ですから、新型コロナワクチンは、3月31日まで当院も接種できるようにしています。
それにしても、コロナワクチンを打つ患者さん減りましたね
政府の補助がない65歳以下の接種料15000円は、高すぎます。不思議ことに、医療従事者にも補助が全くありません
余ったワクチンは、インフルエンザ、コロナも期限切れで廃棄になります。すごく無駄なことをしていることを厚労省は
分かっているのでしょうか?
捨てるくらいなら、打ちたい患者さんには、無料で打ってあげたら良いと思ってしまいます