広誓寺におじゃましました。
ごめんください。

築400年はたつであろう、堂々としたたたずまい。
かっこい~
昨年、お寺×アートのイベントを開催されたところです。

先日、お寺は来る人を拒まずの場所なのだとお聞きしましたが、
こちらのお寺でもいごこちの良さと、
人の集まってくるであろう雰囲気を感じました。
あ、こんちは。

住職さんのてづくりの座禅堂の、
火頭窓からのぞく外の景色がまたすてき。
火頭窓とは、灯明の形をした、禅宗の様式です。
この形に手作業で木枠を削ったなんて、たのしそ~

急な雷と大雨の中、
不思議と居心地のいいお寺で、住職さんとのお話に
花が咲いたのでした。
わくわくします。(座禅もやりたい。)