昨日は近所の神社で「泣き相撲」がありました。
孫6も参加!
右が孫6。折り紙の兜をかぶるのですが、孫6はどうしても嫌がり、兜なしで参加。
この時点では泣いていません。
「元気な泣き声」が厄払いの決め手。行司さん、泣かない赤ちゃんに・・
般若のお面を見せます!これでほとんどの赤ちゃんは泣きますね。
(あ、でも、それでも泣かない赤ちゃんや、お相撲さんの腕の中ですやすや眠ってしまったつわものちゃんも数名!)
孫6もギャン泣き。でもすぐ泣き止みました。
尾上部屋のお相撲さんと、学生相撲の皆さんが優しくあやしてくれました。
参加した赤ちゃんはもちろん全員引き分け。
みんな幸せになりますように!