休日の夕方に出会った夫婦
何で重い荷物も買った物も子どもも全部1人で抱きかかえてたお母さんがひたすら謝るんや
多分お母さんはただひたすら落としてしまった我が子への気持ちのみでパニックになりながら謝り続けていたんだろうけど。
私も身に覚えがあるから分かる。パニックになって手が震えて頭真っ白になってひたすら抱きしめながら謝るしか出来なくて、焦って泣いて動揺しながら病院に電話した。
しどろもどろで。
だからこそよ!!!!
だからこそ!!お父さんあなたが今やるのは怒鳴ることでも子どもをお母さんから引き剥がす事でもママーっと泣く子をあやす事でもない!!!!!
電話を!!!!して!!!!!病院に!!!!!
って、今こうして言っていますが、私も咄嗟に声がかけられなかったし、お父さんに文句のひとつすら言えなかったのであのお母さんの力には何一つなれなかったのですけども…。
世の中のお父さん、よくお母さんが荷物も子どもも抱えているのを見ます。
せっかく居るのだから、子どもを抱くか、荷物を持とう。分担しよう。
お母さん、私もたまに旦那機嫌悪くなるのめんどくさくて黙っちゃうから改善しなきゃいけないママ勉強中の仲間なんだけど、やっぱり協力しようと声をかけよう





危機回避のためにも!!
大切な事のために、出来ることから協力しあう!
小学生の方が出来てたりするんだよね

まねよーず可愛い

上二人もぷっぽこーんとかよく分からない文字の入れ替え言葉使っていたの私も思い出しました

家族以外、聞き取れないですよね笑

おでこ!確かに心配しますね…

心配してる時の様子見って言葉は信用しきれないですよね笑
でも今の段階でだいぶ薄くなってきているなら、これからどんどん薄く小さくなって、前髪をあげてもほとんど見えなくなるくらいになりそうですね!!

まだ話してるのに失礼しますは笑ってしまう







気になるんだろうけど今はまだちょっと待ってーーーーっ!!ってなりますよね笑

ブログからだと辿らないと分かりにくいですよね
もうちょっとわかりやすくできるように工夫します!

分かりました!ありがとうございますー


集中は完全に途切れますね笑
上二人のまねをしたりもするのでそれでも笑ってしまう…

お問合せ・ご依頼は info@soakinc.com
※作品及びイラストの無断転載(埋め込みによるものを含む)を禁じます