娘ちゃん生後2週間が経ちました!!!







あの出産から2週間、、、
やっぱり早いよう


なんだか最近、
産婦人科が恋しいです。
担当の先生、担当の助産師さんが
優しすぎて




予定日超過になったから、
臨月からは毎週通ってたし
担当の先生には毎週会ってたし、
平日の昼間出産になったから
担当の先生に全て処置してもらったし、
入院してからも先生忙しいのに
毎日様子見に来てくれて
何か気になることないですか?って。
先生のプライベートではいろいろ気になるところが
あったんやけど…笑
年上の先生に聞けるはずもなく笑
退院日に、写真撮ってもらおうと
思ってたんやけど
まさかの退院日前日に、
明日から学会でいないので
次に会うのは1ヶ月健診になるんです〜
って言われてショック



1ヶ月健診で、
写真とか
撮れないよね。。。笑
助産師さんはわたしが唯一1回行った、
マタニティクラスで
講師的なしてくれてた方!
結構若い?けど、しっかりしてた!
陣痛促す為に、一緒に
階段上り下りしてくれたし
赤ちゃんを取り上げてくれた
わたしのあられもない姿を
ずっと見てた方ですが。。。笑
はぁー!!!
あの夢のような?!入院生活に
戻りたいなぁ。。。。。
産婦人科 1ヶ月健診 寂しい
でググったら(爆、
同じように1ヶ月健診終わったら
もう病院に行かないから
寂しいって方が沢山いて、ちょっと嬉しかった
え?
マタニティブルー?産後うつ?じゃないよ!笑
…と思うよ!笑
わたしが楽な生活が好きだからかな?
とりあえず、1ヶ月健診は
経過見てもらえるし、終わったら少〜〜しは
外出できたりするから
楽しみだけど、
来てほしいような、来てほしくないような
1ヶ月健診終わったら
もう本当に病院に行く機会は
なくなるもんな、、、
小児科は近くのところに行く予定だし

1ヶ月健診まであと2週間、、、
そんなことを考えてるわけです。
出産したら食べたいとずっと言ってた
てんちかにオープンしてた
RINGOのアップルパイ


息子を連れて、並んで買って来てくれた


大変やったろうな

1人4個までしか買えなくて、
わたし時間をかけて
3個食べました




美味しかった〜!!!!
