ヒロアカ☆グッドスマイルアニメイトカフェ行って来ました♪
大阪日本橋で今日から開催されている「僕のヒーローアカデミア」
グッドスマイルアニメイトカフェに行って来ました![]()
![]()
用事が済んでからだったので、混んでないかな~と心配でしたが
先着順の入場でおひとり様だったのでスムーズに入場できました!
アニメイトカフェは初めてだったので緊張しましたが、今まで
行ったコラボカフェで一番本格的でキレイでした![]()
通された席がなんと轟くんの所だったので「わ~い
」ってなり
ましたが、声には出してませんよ(笑)
店内はこんな感じで女子率高かったです。カップルで来てる子もいたし、男子
おひとり様なんかもいたかな^^ 女子のおひとり様もちらほら・・・
ヒロアカのファンの年齢層はちょっと若めだなって思いました。
3月のライオンはファミリーや20代、ユーリはなんとなく3~40代未満って感じ
だったので店内で私が最高齢だったろうなって思います(苦笑)
でも、なりふり構わず満喫しますよ![]()
席に案内されて、よいしょっと座ろうとすると男性の店員さんが椅子を引いて
下さいました![]()
・・・!執事なの?ねぇ執事なの?みたいな(笑)
なんだか照れてしまいました。
席につくとメニューがあるので選びます。(決まったら手をあげて呼んでねと
言われます)・・・が、もう注文は決めてたので即注文もOKなのです(´ω`)
おいしそうなカラフルなメニューたちです![]()
![]()
![]()
キャラにちなんだフードやスイーツ、ドリンクがあります。
頼むとランダムでキャラコースターを伏せて持ってきてくれます。
めくるまでのお楽しみなのですよ![]()
私が注文したのは大好きな轟くんと轟くんパパのエンデヴァーの冷たいおそ
ば&くず餅セットとドリンクは梅雨ちゃん(フロッピー)のキウイドリンクです![]()
早速ドリンクがやってきました!
キウイの色が濃い~けど、これは本格的なヤツだと思いました![]()
可愛い爽やかな色だと色や香料でごまかしてるんだけど、ちゃんとキウイ
そのものの味でめちゃ美味しかったです![]()
ランダムコースターは飯田くんでした!インゲニウムVer.ですね^^
カッコイイわ!
フロッピーのドリンクのUP![]()
なんと梅雨ちゃんの個性にちなんでカエルちゃんのグミがのってるのです。
おぉ!ちょっと食べるのを躊躇しそうですが甘くて美味しかったですよ^^
ケロケロっ(笑)
そして轟くんのおそばがやってきました~![]()
轟くんはおそばが好物なんですよね!私も一緒です。
でもあったかいのも冷たいのも好き。轟くんも冷たいだけじゃなくあったかいの
も好きになって欲しいな・・・(´ω`)ノ
歩いてきて暑かったので(朝夕涼しくなったけど昼はまだ暑いね!)冷たい
ドリンクとお蕎麦美味しかったです。くず餅もモチモチしててさっぱり美味しか
ったです![]()
ランダムコースタはピンキーこと芦戸三奈(あしどみな)ちゃんでしたっ!![]()
店内壁面にはビジュアルボードなんかが飾られていました!
とってもキレイな店内でしょ?^^
店員さんの接客もとてもきもちよかったですし、キャラへの愛を感じました。
撮影なんかも快く受けていたりしましたね。
接客の仕事をしてるので、そういうところも見てしまいます。
彼らは素晴らしかったです(´ω`)v
第2章職業体験のシーンが蘇りますよね~!
入り口近くにステイン編のキービジュアルボードがあったので、会計後でした
がお願いしたらいいと言ってくださったので撮らせて頂きました!
デクくん×轟くん×飯田くんVSステイン×死柄木、かっこよすぎ!!![]()
会計(レジ)の向かいに限定グッズの展示がありました。
グッズ販売は大阪では開催されなかった「雄英体育祭編」のグッズがあった
のでそちらを選びました。
関西は今度、京都や神戸にも来るけどちょっと行けなさそうなので、こちらで
グッズを買わせてもらいました。
そのグッズがこちら![]()
コースターは本日の限定品でもらったもの(非売品)
スタンドアクキーとスクエアバッチを選んだら、どちらも飯田くんだったよ~!
轟くんはでなかったけど、1期で一番好きだったのは飯田くんなので良かった
です。
飯田くん祭りですよ~~!!(´▽`)ノ
そろそろ、コースターやらアクキーやらアニメグッズが増えてきたので、
お部屋にちゃんと飾ってきれいにしなきゃなって思います!
みなさんはどんな風に飾ったり楽しんでますか?
アドバイスがあったら教えてね(´ω`)ゝ















