「ハイキュー!!アニメ原画展ファイナルセット」inハルカス参戦! | のんのんのおえかき帳♪

「ハイキュー!!アニメ原画展ファイナルセット」inハルカス参戦!

昨日、3月10日にあべのハルカスウイング館4Fで行われて

いる「ハイキュー!!アニメ原画展ファイナルセット」inハルカス

に行って来ました~爆笑

3/10(金)のチケット柄は伊達工!

 

開店直前から並びましたが、9時半からの待機場所では

なかったのでウイング館に行くまで迷ってしまい10時15分

くらいに入場となりましたっ滝汗

焦って汗だくです!

イベ会場外壁の烏野メンバー達ラブ

 

今回も昨年同様写真撮影OKスペースでパネルの撮影を

してきました。

物凄い人だったのでカメラを持ち上げての撮影で厳しかった

ですっ笑い泣き

 

今回は原画展のイメージに合わせたキャラクターたちと

なっています^^

中にはパネルの間に入ってキャラとツーショットで撮ってる

女の子もいましたよカメララブラブ 若い子はいいなぁ~。

私はちょっと無理だな(笑)

梟谷と青葉城西からキラキラ

下矢印音駒と白鳥沢メンバーキラキラ

五色のうたたね可愛いですよねぇブルー音符

下矢印今回ゲットしてきたグッズたちですチョキ

下矢印こちらはグッズ付き前売り券についてくるスケブ。

書き下ろしでかわいい!

こちらもうたたね研磨にちょっとキュンラブラブ

 

下矢印こちらもスケブと一緒についてきた鉛筆セット!

もったいなくて使えないアセアセ でも色とかマークとか凝ってるキラキラ

下矢印ラス1だった念願のモバイルバッテリーをなんとかGETグッ

もう残ってないとかちらほら話が会場で飛んでたのでソワ

ソワしてましたが、私の為に残ってたよ~~~キラキラキラキラキラキラ

GETした瞬間、係りの人が完売のシール貼りに来ましたびっくり

ちゃんとリサーチして悩まずに全てをGETしたのが幸運でした!

下矢印こちらはクッキーが入ったカンカン音符

中のクッキーには「ハイキュー」のロゴがプリントされて

いましたよ^^ PC作業のお供に食べてますコーヒー

 

下矢印こちらもレアなカレンダー。

週めくりで柄はどんなん?と思ってあけてみたらパラパラ

漫画みたいにめくるとキャラが動く仕組みに!!

ちょっとアニメーターさんの気分を味わえます^^

 

アニメ原画展の方の内容はセカンドシーズン1話からの

振返りで3期終了までありました。

なかなかの見ごたえがありましたが、初めは長蛇の列で

進まずに大丈夫かなと思いましたっタラー

 

あといつも凄く細かくてじっくりゆっくり見たいのですが、

今回はパネルがかなり足元の方まであってしゃがんで見る

のが大変だったかな。

 

でも毎回思いますが、ハイキューの原画を描く人の力は

素晴らしいなと思います。

まったく動きや人の体に嘘がないし、こんなパースや角度

を描けるのは本当に凄いなと思います。

アニメで観た興奮がまた蘇るような貴重な時間でした!

 

天童の「バッキバッキ~にお~れ~♪」の歌のシーンも

あって久しぶりに脳内鼻歌してみてしまいました。

後、ツッキーの「よっしゃあぁあ~~~!!」のシーンも

とても力強くてすっごく興奮しましたね。

 

アニメのシーン以外にも3期OPやEDの筆ペン書きの

独特なメンバーのイラストも大きくあって感動しました!

 

DVDブルーレイの表紙の原画もあって繊細なタッチと

鉛筆の力強さがいいなぁと食い入るように観ハマりました!

長いこと絵を描いてないけど、原画展に来るたびに

ちょっと描きたくなりますね(´ω`)

 

今回もとっても楽しい1日になりましたバイバイ

 

どくしゃになってね…