昨日の夜・・・・
のんのご飯の支度をしようと思って
療法食の缶詰を取りにキッチンから玄関のそばの和室へ・・・・
この和室は誰の部屋でもない
ママとおねえたんの衣裳部屋兼物置にしているのですが
のんのご飯やトイレシートなどなども置いてあるんです
(もちろんのんは柵がしてあって自由に出入りできなくなってます)
この和室・・・玄関の近くなので、やっぱり寒いっ
取るもの取ったらさっさとドアの向こうの暖かい部屋へ移動~
キッチンで缶詰を開けたところで
のんの 『ニャーー』 と鳴く声が
(
のんはワンコです
)
えっ
缶詰を開ける音で声を出すなんて珍しいっ
よっぽどお腹がすいてるのね・・・
『のんもうちょっと待っててね
』
そしたらまた 『ニャーーー』
おぉっ
どうしたのんさん![]()
そんなにご飯が待ち遠しいの
??
・・・と、ハイできましたぁ~~~お待ちどうさまっ
『のん おいで~~~』
・・・・・???
あれっ?? のん!? 来ないけど
の~ん
ごはんだよ~~~~
おねえたん、パパさん・・・

『のん、いないけど。。。』
えっ
いないっ![]()
まさか・・・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
いましたっ![]()
ドアの向こうに。。。
おねえたん、パパさん『えぇぇ~~~~~っっ』
いや、知らなかったのょ
ゴメンネ、ママの後ろをついてきてたのね
いや、のんがいたの・・本当に知らなかったのっ
ニャーニャー言ってたのはドアの向こうで『あけて~~』って、呼んでたのね
ホントにゴメンよーーーー
ママ、これで3回目でちよ
そうなの3回目
実はね、、、廊下とのんの色が同じような色で・・・・
廊下の隅っこで
後ろを向いてクンクンなんてしてたら
本当にどこにのんがいるのかわからない時があるの
・・・言い訳です(*- -)(*_ _)
ごめんね~これから気をつけますっ![]()
(
② この写真は食後に再現で もう一度やって 撮ったものです)



