2月17日(金)朝


通勤の為に、🚃電車に乗っていると


信号機故障で、停車します。


と言うアナウンス🔈





なんと、登戸〜遊園 間の信号機😅




でしたが

20〜30分もすれば終わるでしょ。ニヤリ


と、たかを括っていたら

再度アナウンスがあり


新宿〜向ヶ丘遊園 間

運転取り止め

専門家が来て見解聞けるまで

復旧の見込み無し


とのこと滝汗


既に問題発生から

20分ほど経っていたので

ここから、同じ時間、待たされるのであれば

以前、シミレーションしておいた


レンタル自転車🚲で

前に進む‼️


が頭に浮かび、アプリと、地図を確認




歩く🚶‍♀️と、1時間

距離にして約5km


ぅんラブ

これなら

行ける!


で、アプリを開き

近くの設置場所に、残り一台を確認💕


すかさず予約☝️ポチ




成城学園前駅構内は

振替の手続きする方で

長蛇の列滝汗




駅前も、バス🚌待ちの方で

長蛇の列チーン



を横目に、自転車置き場を目指す。


予約していたダイチャリ🚲発見デレデレ





はぃ☺️

最近、遊園駅近くでも見かける

ダイチャリです😁


と、乗ったは良いが

成城学園前駅周辺の住宅街は

迷路の様な街並み滝汗


ここで

時間ロス??


になるところ、

過去に何度か、自転車で訪れていたので

これを真っ直ぐ進み、ここを曲がり

ここ??

と言いたい曲がり角を曲がり


これ??滝汗


と言う急坂を降りたところに

世田谷通り発見

ラブラブ


そこからは、道なりに真っ直ぐ進むだけ


ひたすら漕ぐ……漕ぐ……漕ぐ🚴‍♂️



と走った所で

もう直ぐ多摩川



🚗🚙🚕🚐🚚大渋滞🚗🚙🚕🚐🚚


そして


橋を渡る🚶🚶🚶‍♀️🚶‍♀️人……



を横目に、県境




撮ってる暇があるなら

先に進め‼️

ですよね😂


さっ、最後は

向ヶ丘遊園駅近くのセブンイレブン前で

返却して終了

照れ照れ照れ






から

駅に置いていた自分の自転車を取りに

自転車置き場に行くと

目の前で、電車🚃が

動き出すではないですか

ポーンポーン



はてさて

どの決断が正解だったのでしょうか?😂


と、過去を振り返りたいところですが

防災訓練が出来た気がして

なんだかスッキリな気持ちでした

ニコニコニコニコニコニコ


そして、なにより

朝から、良い運動になりました

ラブラブラブラブラブ