本日3回目の投稿です。

(注)少し中身によっては傷つかせる内容となりますので先に謝罪をさせていただきますm(__)m

 いつも本当にこんなブログを読んでフォローやいいねしてくださりありがとうございます。

 前日も記載しましたが、このブログの目的としては適応障害を発症し、日々もがきがら日常をすごしていくブログ。最終的には社会復帰を目指し、療養中でも主夫や散歩そしていろいろ休みだからできることを通しながら、体調を充電しながら一歩一歩前へ歩めばいいなとこのブログには込められています。

 フォローされている方のブログとか読ましていますが、中には、1日で〇万円稼いた詳細はこちらとアフィリエイト関係の人からもフォローをもらっています。私の考えとしましては本当に一生懸命1日1日を一歩一歩前向きで頑張りながら頑張っている人達には精いっぱい応援したいですし、ものすごく共感をもてます。しかし、アフィリエイトといった収益報告を投稿そして宣伝している人達からのフォローは正直嬉しくありません(これは本当に個人の見解です(アフィリエイトしている方を悪く言っているわけではありません))。なかにはブログのタイトルには興味をそそるものでも、ブログの最初のタイトルが「1日で〇〇円稼いだ」とか、よんでみるとこれ絶対アフィリエイト関係だろと思われる投稿が多くみられます。しかし、アフィリエイトや収益報告の中身を読んだところで、私には興味はあまりありませんし、そもそも副業禁止の職場に勤めている関係上、アフィリエイトや収益は興味ありません。

 あくまで同じ悩みで頑張っていたり、資格取得とかで頑張っている方のフォローはものすごく嬉しく感じますし、私自身も前向きになれます。

 本当に気分を害してしまった人達には申し訳ございませんが、このブログの意図を知ったうえでフォローしてもらえると嬉しいです。

 最後に・・・適応障害やそれに付随する日常を多くの人たちに知ってもらえるために始めたブログなので、収益・アフィリエイトは全くといっていいほど興味ありません。1日1日一生懸命もがきながら過ごしているブログということを知ってもらえると幸いです。