おはようございます。

 エアコンの無い生活やはりつらいですね(-_-;)・・・朝また妻のアラームで目が覚める→結局また持ち主は相も変わらず夢の中(笑)。なんとかフトンから脱出したところでまた寒い(-_-;・・・昨日は、自宅に帰ってきたときに見た部屋の気温が29度!しかし朝はまた先日までではありませんが、やはり寒い。エアコンが明日届く予定なので、このガマンも明日までですかね(-_-;)・・・さすがに昨日ずっと衣替えで長袖を着ながら行動していたので、暑さと昨日はまだ万全な状態でないうえで動きまくってしまっていたので、バテテしまいました(-_-;)・・・本当に昨日は厄日でした(-_-;)・・・

 さて、「幻のCM」というタイトルをつけましたが、これは何のCMか?それは九州新幹線の全線開業のCMです。いまから14年前。私の住んでいる九州に九州新幹線が全線開業しました。それが2011年の3月12日。しかし、その前日に未曾有の大災害となってしまった東日本大震災が・・・本当に衝撃でしたし、津波で町が流されていく光景をテレビや当時新聞配達のアルバイトを行っており、その1面に載っていた写真があまりにも衝撃過ぎて涙した思い出があります。また、自然の力、怖さを改めて感じてしまった出来事だったなと感じております(-_-;)・・・。未曾有の大震災でこのCMは自粛で消えてしまった「幻のCM」と言われています。

 本当に震災でいろんなことがあり、当時日本全体が疲弊し、悲しんだりしていた時期でした。そのときとある九州新幹線の全線開業のCMの動画。確か虹色の新幹線が町の沿線を走るときにみんなが手を振ったり、いろんなパフォーマンスをしながら九州新幹線の開通を祝うCM。趣旨は違えどものすごく感動したCMでありました。また本当に地震に関して当時は日本全体が落ち込んでいるときにこの「幻のCM」が励ましになり、九州だけでなく、日本が一つになったそして勇気や落ち込んでいる日本に希望を与えてくれたとてもいいCMだととメディアで取り上げ話題になったCMでもあり、私もこのCMを動画で見たときめちゃくちゃ泣いた思い出があります。このCMで流れたメッセージが「あの日、手を振ってくれて、ありがとう。 笑ってくれて、ありがとう。 一つになってくれて、ありがとう。 九州新幹線、全線開業します。 一つになった九州で、新しい力が生まれています。 一つになった九州から、日本は楽しくなるはずです。 九州新幹線、皆さんとご一緒に、全線開業です。」この言葉は本当に心に残るメッセージだなと感じました。

 あれから14年後の月日が流れ、今は体調を崩し、気分の落ち込みが大きいときがあります。その時でもやはりあの「幻のCM」を見て今でも涙を流してしまいます。まだまだ日本は捨てたものではないと感じますし、みんな這い上がって頑張っているのだから、私も少しずつ前向きになろうと。あのCMは本当に不思議な力を与えてくれる。そんなCMだなと思います。落ち込んだ時、そして悲しんだ時はあのCMをみて一歩一歩進んでいきたいなと思います。