https://www.facebook.com/events/1976393822482109/?ti=ia

今日は珍しく?お知らせです。

アーユルヴェーダをインドで学ぶにこだわり、インドのクリニックの提携しインドの滞在やアーユルヴェーダコースを提供してきたノマダシアは今年で10年目を迎えました。


もっと日常に手軽にアーユルヴェーダを取り入れられる為に、実際にクリニックで使われているオイルと、ハーブボールを自宅で行えるように取り組んでいます。


現在当ホームページでご紹介している6種類のオイルは、どれも筆者自身が毎日使用し、体感を得たものばかりです。


今回は、出来るだけ簡単に、自宅でできる健康法ばかり集めてお届けいたします。


お越しいただいた皆様へは、

いろんな特典をご用意しています。

お気軽に、お誘いあわせの上、ご参加ください。(プロフィールは下記)


メール info@nomadasia.net

LINE      iphoneindia

https://www.nomadasia.in/inquiry/


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

普段使いのアーユルヴェーダ 

~お家でできるインド式健康法~

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


◆インドのアーユルヴェーダ事情

西洋医学とアーユルヴェーダを使い分けるインド人

現代医学と肩を並べるアーユルヴェーダ


◆病気の定義の違いについて


◆おうちでできるアーユルヴェーダトリートメント

・オイル療法(アビャンガ)と発汗療法(スウェダナ)

・アビャンガの効能、効果

・チュールナムピンダスウェダ(キリ)の効能、効果

・明日からできるインド式健康法


◆6種類のオイルと効能について

・オイルの保存方法、使用方法について

・痛みと疲労にサハチャラディ

・ヘッドマッサージにシロバラ

・頭痛、白髪予防にトリファラ

・皮膚のトラブルにエラディ

・こりやむくみにカルプーラ

・ベビーマッサージにダヌワントラム


◆オイル、キリ体験


※オイルは特別価格で購入可能です。


※東京、姫路、青森は同内容で講座のみ、名古屋は一日講習として他の方とのコラボ講座です。


東京   3000円     メッセージにて受付

名古屋  個別にお問合せください。

姫路   個別にお問合せください。

青森   2500円  メッセージにて受付


-----------------------------------

プロフィール

田澤友貴 (たざわともき)

インド ノマダシア 代表

アーユルヴェーダコーディネーター


ニューデリー在住。

30歳で体調を壊したことがきっかけで

健康について関心を持つ。


インドで出会ったアーユルヴェーダドクターに深く共感し、「インドで学ぶアーユルヴェーダ」にこだわりつづける。


現在、アーユルヴェーダ提携クリニックで

クリニック問診者の通訳ボランティアや、

アーユルヴェーダ関連商品の個人輸入販売も行っている。

2018年7月インド人男性と結婚。


ヴァギラティ医療法人 アーユルヴェーダコース修了

(社)日印技術交流協会 理事 

㈱グローバルトレードリソーセス 取締役


画像は東京会場のものです。名古屋以外は同じ内容で行います。名古屋は主催者の方とのコラボ講座です。追って詳細をお知らせします。