このブログは2月16日頃からのブログです。この度、インド人の旦那さんができました。未熟者ですが、二人で頑張って行きたいと思います。
www.nomadasia.in

{2A90F834-5C4F-4F0E-A7CD-94A1FEC62B40}

今日の一枚。

朝3時に起きて、車にのって空港行き✈️いざBhopalへ。一緒のフライトだったはずの彼女がいなくて(一人かー)と朝から寂しい気分になるも、最後に誘ったお友達がめっちゃ近くの席だったから席替えして一緒にいてもらった♪

空港で会社のボスと、彼のお母さんと合流してお迎えを待っていたら旦那さんが全員分の花束を持ってお出迎え。

ナイス演出。

{92075F92-B9D7-47F3-A335-501BAA05B4E0}

もじもじくんみたいでしょう?安心してください、はいてますから!笑

ハルデイプジャと言って身体中にターメリックを塗る儀式。お清めみたいな感じ役割をしているのかなと。

私も眉間と頬、肩、顎に塗ってもらいました。

そのあとエンゲージメント(婚約式。やる暇なくて、結婚式のまえにやるっていう、、、、)

1枚目の写真がそれ。

{ED20A37C-38A1-4B95-92F4-4CCD2FB0A524}

ヘナも、結婚式バージョンで。こんなにたくさん、初めてやった。

{AFEDD6C3-FAD4-4017-ADFF-A085C1172975}

こんな風にかがんでさらさらっと書くのです。すごい。

非日常すぎて全然実感がない。インド人の奥さんてこんな感じなのかな。私達は恋愛結婚だけど、殆どがお見合い結婚で、しかも親の了承が絶対で、相手の事もあまりよくわからないまま、生活習慣も知らないまま結婚してしまう事もある。

それは、お互い様だけどね。

今、言えるのは、そうだな、、、

月並みだけど

お父さん、お母さんここまで育ててくれてありがとうございました。明日からインド人の嫁になります。親孝行してませんが、これからします。てへ。

あー、メヘンディ、かわかないから何にもできない、、、笑笑