http://ameblo.jp/gypsety/entry-11306865888.html?frm_src=thumb_module

今日は、一人の受講生の方のブログを拝見して、あまりにもジーンときてしまったのでシェアします。


インドでアーユルヴェーダを学び、何を感じるかは人それぞれです。

でも、こうして喜びあふれるブログを拝見すると、本当にこの仕事をしていてよかったなとおもうのです。

アーユルヴェーダを現地で学ぶことは、活字のお勉強以上に、言葉にはできない想いや人の優しさ、本来のアーユルヴェーダをつかって人々はどう生きているのか、を目の当たりに感じます。何よりも自分がそれを体験し、感動し、みんなにも教えてあげたい、と思ったのがそもそもこの仕事を始めたきっかけでした。だからこそ、私達は日本のスクールではなく徹底的にインドで学ぶということにこだわったわけです。

私もインドでたくさんの人に助けられました。今でもその人達がいなければやってこれてません。

私が感じたよろこびや人へのありがたさや、アーユルヴェーダの本当の姿をみんながみれたらいいな。

そう思って日々やってます。 素敵なブログをありがとうございます。

http://www.nomadasia.net