八千代市京成大和田駅徒歩1分、黄土よもぎ蒸しサロン環(たまき)、店長さいとうですルンルン

昨日はPTAの活動で
{753BC866-C8CA-4AFF-8717-2E80D0EB7C8C}

千葉市母と女性教職員の会に参加してきました。母業です筋肉

ちょっと斜めの気持ちで参加しましたよ。そもそも【母と女性教職員の会】って今となっては時代錯誤?【父と男性教職員の会】はないですから。第60回=60年の歴史があるのでしょうが、10年前だってイクメンという言葉がなかったくらいなのに、60年前とは母の形態も変わっているでしょうに。こんな堅い会に小さい子供3人連れて行くわけにもいかず。しかも今は夏休み中。時間があるのなら子供達と過ごしたい。サブタイトルは「子供たちに平和な未来を」とありますが、そんなん言うならまずは「子供たちに母と過ごす平和ななうを」ですよ。
正直、はぁもやもやなカンジで千葉市民会館に向かいました。

千葉市民会館の大ホールが埋め尽くされるほどの母!母‼︎母‼️どれくらいの母が自ら進んで来たのか、全く分かりませんが、わたしと同じようにPTAの任務で来た母が多いはず。チケット持ってないとは入れないみたいだしね。
お話を聴きながら周りを見ると、一生懸命メモを取っている母、頷きながら聴いている母、ずっと携帯を触っている母、眠る母。そうだよね、わたしも眠かったです。早起きして残してくる子供たちにお弁当作って、ギリギリまで遊んで来たからね。ごめんね、って言いながら出て来たからね。

でも。きっちりした司会進行も、この会をまとめる常任委員のみなさんも半分は母。(もう半分は教職員。でも母の先生たちもいるよね。)
みなさん仕事や家庭がある中できっと悩み、もがきながらこの会の準備をされて来たんだと思います。そう思ったら背中をピンとして話を聴かなきゃ。だって同じ母だもの。そんなことを思いながらお話を聴いて来た次第でございます真顔

おうちに帰って急いで準備をしてNさんたちをよもぎ蒸しに迎える準備を足
Nさんちはお兄ちゃん+妹ちゃんで我が家と同じ。今日はお子様連れなのでうちの子達も一緒に出勤ですキラキラ

うちの息子、のりちゃんちの講座で作ったボードゲームを持って行きましたウインク
{B92312DC-613D-42A6-A0F3-B8879260ADB4}

ルールもものすごく簡単うずまき
一年生でもすぐ理解ができます。4人でめっちゃ盛り上がりながら遊んでましたくるくる

うちの末っ子は
{F059CDDE-AF94-4EA5-AFD9-406763A502A8}

よもぎ蒸しに向かう車の中で爆睡アセアセでもちょうど良かったかなてへぺろ
(お兄ちゃん+お姉ちゃん)×2の大騒音でしたが、思う存分寝てましたグッどこでも、どんな状況でも寝れるっていいなぁ拍手

Nさんは今日で4回目のよもぎ蒸し。回を重ねるごとに汗のかきが良くなって代謝が上がっているカンジです!!

お疲れの母達を癒したいです!!環のよもぎ蒸し、子連れで大丈夫ですよ。みなさまのご予約お待ちしております!!



オープン記念お試し価格

黄土よもぎ蒸し401500

 冷え性   ストレス   基礎代謝アップ   生理不順   生理痛   更年期障害

 婦人病      便秘   肌荒れ   保温◇ 花粉症   アトピー   肩こり   デトックス

継続的に受けていただく事で改善が期待できます。


【営業時間】

不定休 9:00-21:00 完全予約制

【場所】

京成大和田駅から徒歩1

詳しい場所はご予約完了時にお伝えします。個人宅、マンションではなく店舗の2階になります。


詳細はお気軽にお問い合わせ下さいね下差し

nom0_0@softbank.ne.jp

08034293110


店長さいとう のぞみ ちょうちょ