今年も夏休みはどこにも行きません。

もともとインドア派でぐだぐだしてるのが好きなんですが。

ふだんゆきとどかない家の片付けをしながらすごしております。


昨年の今頃、隣の部屋に引っ越しました (・∀・)=シュッ

その頃の荷物を今頃開けたりして・・・

バレエ関係で飾っていたものなどが出てきました。


初めてソロVaをいただいたときのポアント。

バレリーナの置物(いただきもの)

バレリーナモチーフの錫の写真立て。


ああ、この手のものをしまいこんでいたから、モチが上がらないのかも(w

前回踊ったVa(白鳥の湖・パドトロワ第3Va)の写真を引っ張りだしてきて、写真立てに飾りました。

あの衣装、ライトが当たったらこういうふうに見えたんだ。

もうちょっといい角度から取ってくれればいいのに。これじゃ、アチチュード・ドゥバンが止まってないみたい。

(一瞬芸だったってことか・・・)

このときのDVD,出とちりしたので未だに恐ろしくて見てないんですわしょぼん

今回は残念ながら踊りたい踊りにはキャスティングされず・・・

これを見ながら、次はソロをいただけるように頑張ります汗

(ソロを踊るためだけにバレエ習ってるわけじゃないってのはわかってるんだけどさ・・・・

いちど甘い汁を吸ってしまうと、つらいのよねぇ・・・・・)