こんにちは〜

今日は早出だったので早く帰って来て、のんびりだらだら。

今に始まった事ではないのですが、耳鳴りと自分の声がダイレクトに鼓膜に響くことがあります。

最近気付いたのが、それがいつも右耳

キーンという耳鳴り
時間は数秒から10秒以内
今の所短いのであまり不安には思ってませんが。

困るというか不快なのが、自分の声が直接鼓膜に響くのは気持ち悪いです。

やはりそれも右でした。

不思議なのはその症状が出るのは、エレベーター内や車の中とかで、どうやら閉鎖的な場所で起こりやすいみたいです。

これもたまになるだけで、毎回車に乗ったら起きるわけではありません。

健康診断の聴覚検査では正常範囲の音は聞こえてるみたいです。

多分症状から推察するに、耳管開放症かなと勝手に思ってます。



それと、私は耳垢はカッサカサタイプ

自分でシリコンの耳かきで取るか、黒綿棒使ったりとかで、人にしてもらった事ありません。

耳垢は取る必要ないとかも聞いた事ありますが、やはり取らないとカッサカサのカスだらけになります。

綿棒は奥に押し込むので悪いとかも言いますが、取りきれなかったカス取るのに使っちゃいます。

この耳掃除、本当のところどんな風にしたらいいのか分かりません。



耳鼻科に行こうかなぁ〜〜と思いつつ、さてどこへ行くか?
いざとなると病院探し難しいです。

いつも行ってる日赤で院内紹介とも考えましたが、大きいところはいちいち面倒な気もして、悩んでます。

タモキシフェンの副作用でも無さそうだし、ステロイドでも無さそうだし。

普段の生活いまのところ大した支障ないので、放置なんですね。


と、言うわけで耳のことでした。