おはようございます〜

2日目のGWは息子の寝具の洗濯 

この時期にダニを出来るだけ減らしておかないと夏に大変な事になるとテレビでやっていたので、布団乾燥機のダニ対策してレイコップで裏表吸い取ります。

60度以上でないと死なないそうで、20パーセント以下の乾燥なら動きが鈍くなるので乾燥させてその隙に吸い取るという感じですね。

さて、昨年のGW

5月2日にハローワークで初回認定日だったので、それを済ませて病院へ行ったのを思い出しました。

放射線肺炎の再燃です。

認定日には38度位の熱をおして出席し、それから予約外で受診しました。

今回も熱こそないですが、咳がぼちぼち出たり。

8日に病院デーなので、レントゲンどうなってるやら。

咳がある以上まだ暫く4mgから減らして貰えないかなぁと諦めムード。

昨年のGWは肺炎再燃のショックが大きくて、これから就活という最中の再燃で通院あるが為に求職活動ままならず憂鬱なGWでした。

何はともあれ元いた職場に戻れたのはありがたかったです。

さて、この休み中断捨離と思っているけど、中々進みませーん
チューチューチュー



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村