また味噌の仕込みの季節がやってきました。

準備したのは
大豆1.2キロ
天然塩600g
麹1.2キロ

大豆を一晩ぬるま湯に浸し、柔らかくなるまで煮て、煮える前に、麹と塩をよく混ぜて準備
煮えた豆を潰して、塩の混ざった麹とよく練り混ぜます。
団子にして隙間なく詰めていきます。
1番上にカビ防止に少し塩を乗せ、重石をしておきます。
半年後目安に楽しみに待ちます。
途中カビが生えたら、その部分だけヘラでこそぎ取っておくと良いです。
樽はアルコール消毒してよく乾かしておきます。
手作りの麹味噌の完成です。

{1106D54D-CA26-4549-AF05-021F9E1933A7}

{5D01C3BE-1B7A-4F93-B528-7B1EE1964F76}

{B705F39B-AC8D-468C-84C6-17C29FA45535}

{BB215564-1595-40C3-AFD1-F18B3DA3DA8F}

{84FB2122-C1FB-4209-9E3D-F192B1C734D7}

{E1A43947-A9C2-4B4A-A0BF-56A6B60CB2AA}

{706C94B4-2B55-4FA7-BF4B-7D20210661EA}

{CD1FDF46-272A-4713-A3FA-FE75BCAE8C4F}