こんにちは〜
インド式ヨガの無料体験会に行ってきました〜〜。
先生はインドの方です。
ギリ・ガネーシュ先生
実はギリ先生のヨガは2回目です。
前回は大きな施設でのチャリティヨガのクラスのひとつにギリ先生のレッスンがありました。
ヨガでは呼吸は鼻でします。
胡座の姿勢で右手親指で右の鼻の穴を押さえ息を吸います。
中指で左の鼻の穴を押さえ、親指を外して右の穴から吐きます。
そのまま吐き切ったら右の鼻の穴から吸います。
右を押さえ左から吐き、吐き切ったら左から吸い左を押さえ右から吐きます。また右から吸ってという風に繰り返します。
5分ぐらいすると良いそうです。
ヨガの間はずっと鼻呼吸します。
そして少々苦しい姿勢でも呼吸は深くします。
週一でもスイミングクラブのハタヨガをしてたお陰か、今日のレッスンのポーズは完全ではないけれど出来ました。
ヨガでは完璧なポーズをするのが目的では無く、気持ち良い痛さぐらいまでで、自分の身体の声を聞いてする事が良いそうです。
今日はたくさんのポーズを教えて貰いましたが、覚えきれない〜〜
本を買おうかと思いました。
ヨガ習いたいなぁ〜〜