お疲れ様です。

日差しはポカポカ、陰はひんやりとした1日でした。ウインク

とりあえず節目の検診は一段落したので、やれやれです。デレデレ

後は呼吸器内科の薬の減薬ペースが月単位になってるので、気長に治すしか無さそうです。

2年も3年も引きずる事はないと言った、乳腺外科主治医の話を信じて治療していきますかね。
呼吸器内科の主治医が言った訳では無いので、何とも言えませんが滝汗

1日病院あちこちで疲れました〜〜。チーン

乳腺外科では私のマンモグラフィーのデータやエコーのデータをサラッと見て、一応触診。
それもサラッと。

マンモグラフィーで脱いで、肺レントゲンで再度
診察でまた脱いでと、脱いだり着たり忙しい日でした。ゲッソリ

被り物の脱ぎ着のし易い服装で行きましたけどね。ウインク

私の手術は10月13日でしたが、1年目の節目の検診が11月7日の今日なので、1ヶ月後ろにズレちゃってます。
毎年11月が節目の検診になるんですね〜〜。

1年生から2年生に進級です。




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村