今日、30日に提出していた検便の結果が、保健所からのも出ました。

病院での結果は既に聞いていて、サルモネラ菌マイナス

今回の保健所のは、なんと無菌状態

抗菌剤効きすぎたんでしょうか???

なんとも不思議なのは、全くの無症状で且つ家族にも誰も無く、19日の検便でサルモネラ菌陽性と連絡来たのが22日

23日に消化器内科受診して検便して、その結果、サルモネラ菌マイナス

この間に22日から放射線肺炎の治療でステロイドと肺炎用の抗菌剤を服用していたので、22.23の2回の抗菌剤で消えた???

受診したその時点では菌がどうか不明だったので、23日から30日まで別の抗菌剤を処方してもらい服用

結局30日の検便は無菌
病院でも検査して貰っているので、その結果は次の受診日の7日

しかし、無菌な状態って絶対良くないよね〜〜
腸内細菌が人の体をコントロールしていると言っても過言でない位、私の腸内フローラは???

善玉菌と悪玉菌と日和菌のバランスが大切なのに、無菌だなんて!

ヨーグルトをせっせと食べて、先ずは善玉菌でも増やさなきゃ!