おはようございます。

今朝の健康番組で熱中症の事をしていました。

その症状に私も思い当たることがあり、知らずに軽く熱中症になっていたのかな?と思いました。

仕事を始めてから、受付にいる間は水分補給出来ません。
室内にいますが、エアコンは省エネ温度だし、患者さんが多い時間は然程冷えてません。
なので、朝から汗拭き拭き仕事をしています。

昼休憩にやっと水分補給します。

熱中症の初期は汗を沢山かくそうです。

仕事を始めてから夜中寝ている時にこむら返りや、足の指が攣りそうになった事が多々あり、その時は軽く熱中症になっていたようです。

熱中症も酷くなると、汗をかかなくなり、悪寒がし、高熱になるので、まるで風邪のようで勘違いしてしまいます。

もし、そんな症状が出たら、その前に暑いところで仕事や遊びをしていなかったか、もししていたなら熱中症を疑って欲しいという事でした。

意識混濁してからでは危険なので、こまめな水分補給は大切ですね。

電気代をケチらずエアコンで室内温度調節も重要です。

暑い夏に汗をかく事も必要な事なんでしょうが、年々暑くなる酷暑の時は上手くエアコンを使わなければいけませんね。