こんばんは

夜更かししてます。
と、いうのもうっかりうたた寝してしまったからです。


さて、無事就職決まったのは良いですが、結構準備が色々ありました。

先ずは制服のベスト、スカート、リボンは貸与ですが、ブラウス、シューズ、靴下など指定されたものを準備しなければなりません。

早速イオンへ走りました。

女性用のカッターシャツを見つけ、半袖と長袖をとりあえず購入。七分袖欲しかったけれど、売ってませんでした。

黒の靴下と黒のナースシューズみたいなのも、探すとオフィス用のシューズがあり、真っ黒でゴム底でカツカツ音が鳴らないのを見つけ購入。

通勤に合羽も要るので、シッカリした物を購入。

カーディガンも黒指定だったので、それは家にあった分で間に合いそう。

他にもお弁当セット、食後の歯磨きセット、これも前に使っていたので使えます。

後は採用書類届いたら、入社時検診を受けに行かなければなりません。

結構これ厄介です。
今ステロイド治療中でかなり数値悪いですからね。
会社にはその辺りの事情を了解の上採用してくれたので、大丈夫とは思いますが。


シャツ2枚で4000円、シューズ3000円、靴下3速1000円、合羽7000円と、ざっと1万5千円程の出費。

母が就職祝いと買ってくれました。感謝です!
おねがいおねがいおねがいおねがいおねがい


今日は髪も整えてきました。
ステロイドで膨らんだ顔晒すの嫌だなぁとボサボサでしたが、スッキリして貰いました。

後は健康診断だけ

就職日前日にハローワークへ報告に行って完了かな。

通勤の自転車頑張らねば〜〜チュー