今はスマホ、iPhoneでほぼパソコンも使うことなく日々暮らしていますが、私のスマホはガラケー時代の利用していた携帯アドレスもまだ有効のままにしています。

さて、今日、なんだか怪しいメールが届きました。
一見、問題無いように見えて、アドレスのアカウントがiinfo 
iが1つ多い

リンク先のアドレスがhttp://のまんまで、https://になっていないなどあったので、怪しいと思いました。

最近JTBさんでも大量の顧客情報漏洩あったばかりだし、時々旧携帯アドレスに迷惑メール届いたりするので、メールの文面のリンク先はタップしない様にしてます。

直接ブックマークした画面か、アプリから行く様にはしてます。

さて、その怪しいメールのスクショ
{2A6BD14B-A662-4A27-A631-60D600373C49}

ぱっと見普通な感じ
でもiが何で多い???
sの位置が変で無いですか???

気になるので、ベルメゾンさんのホームページからお問い合わせしておきました。

いつもなら迷惑メールとして、迷惑メール通報窓口へ転送します。
転送後削除しますが、とりあえずベルメゾンさんからの返事待ちです。

ソフトバンクの通報先はa@b.cというとても簡単なアドレスなので、変なメール来る度転送しておくと、同じドメインからは来なくなります。

勿論セキュリティは強にしています。

また結果出たら報告します。