ゲットしました。
再販で!
少し前のネット配信ニュースで、大好きな漫画家さんの萩尾望都さんが40年ぶりに、あの名作「ポーの一族」を描き下ろしたと!
初版の時は知りませんでした。
大きい本屋さんに電話して聞いたら、お取り置き可能だと言って貰えて、お取り置きしてもらいました。
再販は部数も少なく小さい書店だと予約分しか納品されないので、お取り置き出来ないと言われていたのです。
諦めて電子版とも思ったのですが、やはり久々に紙て読みたいなぁと思い、諦めず大きい本屋さんに電話してよかったです。
懐かしい~~
中学生時代にハマりまくってました。
中学生の時に買った単行本、色がセピアになってそうなくらい古いですが、保存してます。
久々に読み返してみようかな~って思います。
好きな漫画家さんは、萩尾望都、竹宮惠子、吉田秋生さんなど、個性的な作品の方が多いかな。
好きな作品は、ポーの一族、トーマの心臓、残酷な神が支配する、風と木の詩、バナナフィッシュが凄くお気に入りです。
若干腐女子入ってます。
他に有名な弘兼憲史さんの課長シリーズは全巻持ってます。
弘兼憲史さんのは好きですね~、結構人間臭く泥臭いリアルなところが。
手塚治虫のブラックジャックも好きですね。
本は今はもうありませんが。
漫画はほんと久しぶりなので、読み方忘れちゃうくらい読んでません。
これから楽しみます。
