行ってきました。会社見学。





敷地内をざっと案内してくれて、1人の事務員さんに付いて、彼女のしている事をずっと見学させてもらいました。
彼女がしていたのは、荷受、発注、在庫チェック、伝票入力などがメイン。
とにかく午前中が忙しい会社らしいです。
伝票の種類も数も多く処理していかなければなりません。
扱い品が、普段目にしない物なので覚えるまでは時間掛かりそうです。
工業用品などは普段目にしないですからね。
前の事務の時も、品こそ違え、資材管理や発注、納品などは経験してましたので、商品を覚えれば何とかなるかなといった感じです。
後は結果の電話が来るのを待つだけとなりました。
さぁーて、どうなるかな?
とにかく今回の面接では断トツに年齢が高いので、不利っちゃ不利なんですよね~。
過度な期待せず待ちましょう。