築34年の古い我が家のキッチン。

大掛かりなリフォームしそびれて、結局古いまま使ってます。
コンロはビルトインじゃないし、フード付きの換気扇でもないし、ま、それなりに愛着持って使ってます。
さて、阪神淡路大震災の時の影響で、コンロ周りのタイルに大きなヒビが入ってたので、アルミシートを貼り付けました。
タイルの目地に油汚れも付いて中々取りにくいので、アルミシートだと拭き取り簡単ですから。
ちょっと足りなかったので、部分だけ貼りました。
なんか雰囲気変わって良い感じになりました。
貼るの大変でした。
多少のシワは柄で分かりにくいのでスルーしておきました。
さて、この間にまたまた手ごねパン。
今日は全粒粉が入ったパンです。
強力粉280gで基本なんですが、全粒粉入りは220gの強力粉に70gの全粒粉を加えて作ります。
またゴマも入れて焼きました。
手ごねパン中々上手く作れます。
てごねにも慣れてきました。
基本のパン生地にベーコンやらコーンやらアレンジしていくとおかずパンも簡単に作れます。
ちぎりパンは食べやすくて良いですね。
ちょいと疲れた~。

