今日は結構待たされて、やっと呼んでくれたのが10時前でした。

やはり肺レントゲンは然程綺麗にはなってはなく、少し白い範囲が減った感じでした。

先生もプレドニン30mgは続けたくないけら25mgを2週間にしようと減薬しました。

ここでぶり返す場合には難治性高いので、別の免疫抑制剤を使わなければならない場合もあるようです。

放射線肺炎でそのまでいくのは滅多にないらしいので心配ないでしょうと言うことでしたが、慎重にステロイドを調薬していくみたいです。

滅多にないというキーワードは、滅多にならない放射線肺炎になってしまった身としては、滅多にないが、たまにあると言うことねと思い、とにかくこのステロイド効いてぶり返さないで欲しいです。

ステロイド服薬中は免疫抑制されますが、スイミングは神経質にならなくても、水を飲む訳じゃないしとは言ってくれましたが、家族が雑菌だらけのとこらで、今無理しなくてもちゃんと治してから行きなさいとうるさいので、今月と来月は休会するつもりです。

ぶり返して迷惑かけてしまうので、ここは大人しく聞いておかなければならないかなと。

中々この放射線肺炎苦戦中です。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村