今朝も鬱陶しい雨模様です。

少し肌寒い感じです。

明日からは気温が上がるとか予報していました。

気温の寒暖差に身体がついていきません。

さて、気分一新に花たちを撮影しました。
新しいスマホは接写のピントも合いやすくて使いやすいです。

{2081CA8F-E1E8-4AD1-95C7-A05864EE7E13}

{4A5944A1-5194-494A-BC9A-A1160EA2E99C}

{76436257-33F2-4E5A-845F-8C93219FF47F}

{44C38EE9-7A9C-4220-8055-58305DE19C79}

{F6D63F6A-7E30-478A-B525-CC5C86D56D89}

{29824A38-AD83-40DD-940B-6DA005975DAE}

{43560AF1-0F7E-49B9-B464-C371B153BDD8}

雨の中なのでせっかく咲いたアマリリスが濡れて花びらが傷みそうですが、健気に咲いてます。

さくらんぼも少ないですが大きくなってきました。

濃いピンクはミニバラ、植えっぱなしでもう15年以上もしくは20年、僅かに残っていて咲いてます。

ツートンカラーのはハーブの一種でストロベリーセージとかいう名前だったと記憶してます。
赤だけや白だけの花になったりもしますが、基本はツートンカラーです。

次々咲いてきて春から初夏は好きですね。