今日は母の眼科の病院へ送りがてら、市役所へ。
病気離職による失業のための健康保険料減免申請に行ってきました。
離職票の退職理由が33になっているので、その対象になります。
この申請して減免してもらえることになるのですが、期間が結構ありました。
既に27年度の分は払い済みですが、遡って減額されます。
差額は後日郵送で金券が送られるらしく、最寄りの地銀で交換となるそうです。
私が離職したのが27年10月なので、28年3月の年度末まで減額対象となります。
その年と翌年度年度末までとなるようです。
社会保険に加入になったらその時点で切り替えるので終了ですが、パートなどしか見つからなかったら、少しですが助かります。
雇用保険のために高い診断書書いてもらって手間掛かりましたが、手間を惜しんではいけませんね。
ついでに国民年金の窓口へ行って年金の減免も申請してきました。
離職の33だと有利に減免してくれる可能性があるそうです。
全額でなくていいので少し減額してくれるとありがたいです。
気をつけないといけないのは、この減額が通っても3ヶ月毎に申請しないと自動更新されないと言ってました。
私は90日しか貰えないのでどうなるのかな??
減額されるかどうかは、世帯主の所得にもよるので、旦那は無職で少ない年金だけなので、通りそうな気がしますが、期待しておきます。
今届いてる納付書は保留して、もし減額されたら新しい納付書が届くらしいので待っておきます。
社会保険加入出来る仕事見つかるのが1番いいのですけどねー。