紅色道楽 -153ページ目

きみぷるんだよ

苗字と名前、どっちで呼ばれることが多い? ブログネタ:苗字と名前、どっちで呼ばれることが多い? 参加中
知り合ってすぐ○○って呼んでね、とあだ名を指定するので
苗字や名前で呼ぶ人はほとんどいない。

今では苗字にさん付けが真新しい人間関係の目印になってて
そのよそよそしさが、おろしたてのシャツのように爽やかに感じられることもある。

名前で呼ばれると親しみを感じるけれど
ちゃん付けされるのは、小学生みたいでむず痒い。
一方で、そのまま子供みたいに甘えたい気持ちもある

ちなみにネット上で名乗ってる「きみぷるん」という名前は、カレー食べてて唐突に思いついた。
なんの思い入れもないし、ミキプルーンが特別好きなわけでもない

呼ばれ方なんてそんなに大事じゃないけど
愛情をこめて呼ぶことを要求したい。

ふらふら