まだ、迷いの最中なのですが、ちょっと保険の話。
うちのダンナ様は来年30だし、
娘も0歳のうちの方が保険料も安いので・・・。
と、検討を始めている、学資保険。
ネットで色々調べていますが、
学資保険というのは、特有の保険商品名で、
基本的にはこども保険というそうですね。
私は学資保険の方がしっくりくるのでそう呼んでいますが。
私は何となく大学まで行ってしまったという、
何とも親泣かせな大学生だったのですが、
経済学部で経済系の事を学んだせいもあり、
金融系や為替、物価、経営戦略など、
本を読んだり、調べたりするのが結構好きです。
ただ、ネットで調べるのでは、詳しい話が載っていないので、
窓口へ相談してきました。
結果、ソニー生命の学資保険に入ろうと思っていたのですが、
今、とっても迷っています。
親の責任半分、経済を学んだ者の意地が半分(笑)、
悔いのない保険選びをしたいと思っています。
女の子だから大学へは行かない、という時代ではないですし、
金銭的な理由で道を狭めたくないとも思っています。
金利の安い時代ですので、
なるべく利率が良く、元本割れしないものを選べたらなぁと思います。
保険が決まったら、迷った保険と、決めた保険と
理由についてちょこちょこ書けたらなぁ~
と思います。