兼業行政書士のメリットとデメリット(3) | 兼業行政書士の独り言~このタフな時代を楽しく悔いなく生き抜く!~

兼業行政書士の独り言~このタフな時代を楽しく悔いなく生き抜く!~

いろいろ行動しています、情報発信していきます!

兼業行政書士のメリットとデメリット

兼業行政書士のメリットとデメリット(2)から

 

 

 (2)からの続編でございますクラッカークラッカークラッカー

 

まず兼業行政書士のメリットは

広い視野で行政書士の業務を学べる

自分の場合介護職が本業なのですが、かなりの部分で行政書士業務と関係してるんですねびっくり

例えば、外国人職員のビザ(技能実習、特定技能、介護、定住者など)とか、入所者の成年後見業務とか、役所に提出する書類全般(各種加算、法人に関する書類など)などですねびっくり

介護職をやっている以上上記の関係業務は目に触れざるを得ないので、当該関係業務で過去に疑問のあったことも、「あっ、そういうことだったんだ!」と、働きながら疑問が解けてることがあります笑い泣き

ある業務を辞めて専業行政書士をやって、元の業務と関係する行政書士業務をやっても同じじゃないの?と思われるかもしれませんが、その場合元の業務をどれだけやったかで行政書士業務に生かせる度合いが関係してくるし、兼業ですと同時進行ですので本業が長かろうが短かろうが相互に広い視野で有益に勉強していけるのでかなりのメリットではないでしょうか笑い泣き

このことは介護業務以外でもかなり当てはまると思います(不動産業、自動車産業etc...)。なんせ行政書士の業務範囲は果てしなく広いんでおねがい

ニッチな分野の発見拡大

ハードルが高い部分もありますが、かなり夢がありますね笑い泣き

自社の社員に行政書士の資格を取らせて、兼業を認めて、本業だけでなく役所に提出する書類全般や行政書士に関係する業務を全て任せるというゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

まぁ自社の事務職等にさせてもいいんですが、行政書士にしかできないこともありますし(アドバイスができるし申請取次、特定行政書士における不服申し立てなど)、他者に当該業務を任せている会社や法人から見ればかなり経費は節約できると思いますね笑い泣き

まぁ、願望に近いですが、今の不景気な世の中で会社が生き残るためにはこれくらいしないとだめでしょうゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

次に兼業行政書士のデメリット

人に「行政書士どう?」と聞かれると、「あんまりやってない…」と答えるしかない。

昔は恥ずかしかったけど、まぁ0ではないですし、今は兼業と割り切って総収入で価値を考えているので、その辺りは思考転換させてもらってますえーんえーんえーん

時間が少ないし仕方ないです・・・えーんえーんえーん

時間が経つのが早い!    

この間申請取次行政書士の資格取ったのに、ほとんど使わずにもうすぐ更新!ゲローゲローゲロー

 

まぁ、兼業行政書士における行政書士業務は大器晩成と考えておりますゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

野廣行政書士事務所

申請取次/特定行政書士 野廣 智宏

大阪府行政書士会会員 会員番号008195号

〒546-0002大阪市東住吉区杭全8丁目6番15号

TEL 090-5137-6597

携帯電話番号1

 

email:nohiro.gyoseishoshi@gmail.com

メールアドレス1

 

FAX  06-6777-3936

 

在留資格(ビザ)の申請等でお困りでしたら

お気軽にお問合せ下さい
If you have any problems with visa application,
please feel free to contact me.
遺言・相続・成年後見・離婚や契約書作成等の民事法務も承ります。
他にも各種申請代行・書類作成(図面含む) ・記帳代行などから相談まで幅広くサポートさせていただきます。
書類等の一部分でもOKです
費用は応相談
事務所に来られなくてもズームで打ち合わせできます