こんばんわ!

紅葉が綺麗な季節です。


私の住んでるところは六甲山裏手の自然に囲まれたところなので、マンションのベランダから実に美しい紅葉が楽しめます。



{06E39144-52B9-4295-857E-11C3A174FC5C}



ベランダで紅葉見ながら、ビールを楽しもうと考えてみるのですが、極寒で無理ですね。

さて、2次試験の道のり、続きでございます。


----


試験前日は勉強を軽めにして、嫁に育児の協力を得ながらビールを飲んで早めに就寝したため、7時間程度の睡眠が取れる。感謝!



ここ1.5ヶ月間、平均3~4時間程度の睡眠であったため、朝の目覚めはすっきり、体調も良好。



家から試験会場である大阪教育大柏原キャンパスまでは、Door to Doorで概ね2.5時間程度かかること、



更にこの日、運悪く台風21号が直撃であったため、電車が止まる心配もあり、

6時過ぎの電車で大阪教育大学駅に向かう。

 

 

この台風が後で災いを招く・・・。


雨や風は強かったのですが、幸いにも、電車は止まらず8:30頃、駅に到着。


駅から大学までは、雨の中、かるく山登り、血流UP (爆)



少し早いと感じていたのですが、受験生皆さん、台風リスクの回避からか、電車の本数が少ないからか、既に多くの方が会場に到着済。


さずが1次をクリアーしたつわものの皆様。



周辺にはコンビニ等が無いという中々の過酷な環境であったため、行きにコンビニでオニギリ、パン、カロリーメイト、ヴィダイン、GABA(チョコ)を買い持参。


 

私の席は、ちょうど一番うしろの端の席でした。これは集中しやすくラッキーと感じるひらめき電球


トイレを早めに済ませ、事例Ⅰのファイナルペーパを見返しながら、9:30頃に試験員(4名)が入室。


昨年は知っている方がいましたが、今年はおらず(笑)


9:30から試験開始までの9:50までは、独特の緊張感が部屋内を漂う。



裏面からの透視術(笑)で、答案用紙の文字数と構成(問題数)を想像。


9:47当たりから、やけに時間が経つのが遅い…。増す緊張感ドクロ


そして、9:50に試験のベルと共に、問題用紙をビリビリ破る音が鳴り響く。


続きはまたアップします(^^)




受験生、予備校、合格者の診断士ブログへ




2次発表まであと13日!緊張しますね。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

応援クリックお願いします!