会津若松【鶴ヶ城 茶室麟閣】冷たい抹茶で一服 | 快適な日常を目指して♪

快適な日常を目指して♪

お料理、お掃除、日常のあれこれを色々改善して快適な生活を送りましょう♪
食べ歩き、ぼっち吞みが大好き!
趣味は、読書、浮世絵鑑賞、JR普通列車の旅、温泉。

鶴ヶ城&海里(3泊4日)

1人鉄旅 2日目③
 

鶴ヶ城の天守閣見学後 凝視

 

 

園内をくるりと回り走る人

 

茶室麟閣

 

千利休が秀吉の怒りに触れ

死を命じられた時

会津領主 蒲生氏郷(がもううじさと)が

利休の茶道が途絶える事を惜しみ

利休の子の少庵を会津に匿った

 

 

麟閣は少庵が会津に匿われた時に

蒲生氏郷のために造ったと

伝えられている茶室鉛筆


寄付(よりつき)

 

腰掛待合



蹲踞(つくばい)


茶室麟閣はお茶会中だったため

カメラは無し


 

土曜の11時半
外のお茶席は、先客5名、後客4名


お城にいた混雑具合考えると少ないびっくり
皆、お茶はしないのかな?

好きな席が選べ

空いている日陰に着席

 

お茶は冷たいのか熱いを選べたびっくり
暑い日だったので、冷たいのでお願い




氷がひとつ浮かんだお抹茶
こんなのも「あり」なんだね

嬉しいラブラブ



 

添えられたお菓子は
薯藷饅頭(じょうよまんじゅう)

 

すりおろした「つくねいも」と米粉の皮
小豆の皮を取り除き炊きあげた皮むき餡

 

 

小さいけど、ずっしり感のあるおまんじゅう

赤い傘の下の日陰に座り

のんびりとお茶を楽しむ至福


江戸時代、お城の侍たちも

こんな時間を過ごしたのかなぁはてなマーク

 

 

 

茶室を出て進むと

あかべこ

 

東の「廊下橋」方向に進むと

 

これも武者走りかな?

 

桝形になった城壁

 

廊下橋

 

廊下橋の先から見たお堀&石垣

 

博物館方面に曲がる

 

お堀の外から見た鶴ヶ城

ここからの風景も良いなぁルンルン

 

福島県立博物館

 

博物館近くにあった

新島八重さんの像



NHKの大河ドラマ「八重の桜」

見てたよ~~ラブラブ

 

鶴ヶ城を後にし

歩いて15分程のお蕎麦屋さんへ走る人


 

蕎麦が食べたかったので

来た道を戻らず「廊下橋」を渡った

私、Good job グッ

 

入った時に見た風景と

また違った鶴ヶ城が楽しめたラブラブ

 

つづく鉛筆