ことばを調べる本 の使い方 | 小さな森の笑学校生活 学校図書館だより

小さな森の笑学校生活 学校図書館だより

すべての子どもが明るい光の中で笑って生きていけるように!
育児の経験や学校司書として学んだことを共有したい!

 

皆さんは

わからないことがある時

どうやって調べていますか?

 

 

ママにきくー

ママだとわからないからパパにきくー 

先生にきく

 

だよねー

 

図書館にはわからないことを

調べる本がたくさんあります

 

ママが忙しいとき パパがいないとき

わからないことは

自分で調べることができます!

 

 

 

今日は 国語辞典を使って

わからないことばの調べ方を学習します

 

国語辞典は 50音順に

ことばの意味や 使い方が

かいてあります

 

 

<1> もくじの説明 

 

表紙をひらくと

あいうえお かきくけこ

50音と数字がかいてありますね

 

さ ではじまることばは

〇〇ページから はじまるので

探す 手がかりになります

 

 

<2> つめの 説明

国語辞典のよこにも

あ か さ た な って

かいてありますね

これも 探す手がかりです

 

 

では国語辞典の

最初の言葉は何かな?

調べてみましょう

 

 

じゃ最後の言葉は何だろう?

 

 

 

それでは 

実際にことばを調べてみましょう

『アイスクリーム』を探してみましょう

 

 

つぎは

『がっこう』

もくじをみてもいいけど

横の白いところ のど に

か ってかいてあるところの横に

か行ではじまる言葉があつまっているよ

 

かっこうの次にあったー

 

 

『きゅうしょく』

休職 求職 給食

同じ読み方でも漢字が違う

 

 

『シーソー』『プール』『ボール』

 

など つまる音や のばす音の入っていることばで

練習を重ねていくと

どんどん はやく 言葉を探せるようになる

 

 

 

急に授業を依頼されたときや

棚卸期間中など 本に触ってほしくないときには

 

国語辞典、図鑑、分類のワーク

しりとり大会、言葉調べ大会、かるた大会など

 

準備しておくとGood!