2017年始動!!
こんばんは🌙
あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願い致します。
今日1/7、2017年の練習が始動しました!
農大ではグラウンドが使えないため、本年初めての練習は、学芸の合同練に参加する班、学習の合同練に参加する班、学校でトレーニングをする班に分かれました。
学芸の合同練は、農大から8人参加させていただきました!!スクリメ中心の練習を行いました😊 他大もたくさん来ており、とても密の濃いものになったのではないかと思います!!

↑スクリメの様子です☝️
学習の合同練は、農大から4人参加させていただきました!!他大との練習は、いつもと違う環境で練習でき、刺激を受けることも多いですね😁


↑とても楽しそうです😂
農大でのトレーニングは、結構ハードだったようです、、、


↑まさるさん、しんどそうです⚡️
冬場は、グラウンドが使えないぶん、トレーニングが多くなります!
キツイと感じるかもしれませんが、いかに自分を追い込むか追い込めるかが、この冬の成果となって、リーグ戦での各々のプレーとなって現れるのではないかと思います。
私たちの目標は「All in」
やってきたこと全てをかけるには、この冬の過ごし方で、その内容の濃さが変わってくると思います。1人1人の自主練、意識、気持ちに全てがかかっています。私たちはまだまだ変われる。そう思います。
リーグ戦まで、この冬を越せば半年をきってしまいます。意外と残された時間は少ないものです。”一位で一部昇格”するために、この冬、チームで同じ目標に向かって、頑張っていきましょう!!
そして、合同練を引き受けてくれたり、グラウンドを貸してくれたりする学校に感謝の気持ちを持ち、環境に恵まれていることを忘れずに頑張りましょう😊
長くなりましたが、本年も農大男子ラクロス部をよろしくお願い申し上げます。
”All in”
MG 歩美
あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願い致します。
今日1/7、2017年の練習が始動しました!
農大ではグラウンドが使えないため、本年初めての練習は、学芸の合同練に参加する班、学習の合同練に参加する班、学校でトレーニングをする班に分かれました。
学芸の合同練は、農大から8人参加させていただきました!!スクリメ中心の練習を行いました😊 他大もたくさん来ており、とても密の濃いものになったのではないかと思います!!

↑スクリメの様子です☝️
学習の合同練は、農大から4人参加させていただきました!!他大との練習は、いつもと違う環境で練習でき、刺激を受けることも多いですね😁


↑とても楽しそうです😂
農大でのトレーニングは、結構ハードだったようです、、、


↑まさるさん、しんどそうです⚡️
冬場は、グラウンドが使えないぶん、トレーニングが多くなります!
キツイと感じるかもしれませんが、いかに自分を追い込むか追い込めるかが、この冬の成果となって、リーグ戦での各々のプレーとなって現れるのではないかと思います。
私たちの目標は「All in」
やってきたこと全てをかけるには、この冬の過ごし方で、その内容の濃さが変わってくると思います。1人1人の自主練、意識、気持ちに全てがかかっています。私たちはまだまだ変われる。そう思います。
リーグ戦まで、この冬を越せば半年をきってしまいます。意外と残された時間は少ないものです。”一位で一部昇格”するために、この冬、チームで同じ目標に向かって、頑張っていきましょう!!
そして、合同練を引き受けてくれたり、グラウンドを貸してくれたりする学校に感謝の気持ちを持ち、環境に恵まれていることを忘れずに頑張りましょう😊
長くなりましたが、本年も農大男子ラクロス部をよろしくお願い申し上げます。
”All in”
MG 歩美