幹部紹介ー主将ー
いつもお世話になっております。
'16年度 主将を務めることとなりました、醸造科学科の登坂です。
昨年度は女子ラクロス部が見事に一部に昇格しました。自分たちも追いつけ追い越せで切磋琢磨していきたいものです…
最終戦が終わり、2部残留が決定した日、自分は光栄にも主将に選んで頂けました。ラクロス部に身をおきはや3年、入部当時は主将やることになろうとは思ってもみませんでした。
より良いチームにするにはどうすれば良いかと悩む日々が続いておりますが、幸い自分の周りには頼れる先輩、後輩そして同期に恵まれたので、皆でチームを強くしてく事ができると思います。
今年のスローガンはチーム全員で考えました。
「奪」
相手からボールを奪う、GBを奪う、1部を奪う、心を奪う、など様々な意味を含んでいます。
勝負所で負けないチームを目指して練習します。
また、今年は「組織力向上」も一つのテーマとしています。色々な人に信頼して頂けるチーム、応援して頂けるチームを目指して徹底することに妥協はしない団結したチーム創りをします。
一部昇格には何も欠けてはならない。自分はそう思います。あとは自分達次第。精一杯全力で奪いにいこう。
OBOG、保護者、各関係者の皆様へ
今年は絶対的エース不在のチームですが、全員でスローガン「奪」のもと一部を奪います。
自分たちは全力で戦います。本年度も暖かいご支援と応援をどうかよろしくお願い致します。
本年度も農大ラクロス部をどうぞよろしくお願い致します。
'16 主将 登坂省悟
「奪」