vs東洋
大変遅くなりました。
MGあやかです。
リーグ戦vs東洋について書いていきます。
今回、写真を色々な所からお借りしていますm(__)m
約1週間前、2014年度のリーグ戦最終戦でした。
相手校のホームグラウンドでしたが、たくさんの方が応援に来て下さいました。
いつも通りのアップを終え、グラウンドインです。
1Q開始は#21中田がF.O.に勝ち、農大ポゼッションからです。
開始1分弱で主将の#81武田のショットが成功!
しかし、すかさず相手もスコアし、イーブン。
その後#7富田が上からのスタンシューを決めましたが、相手がブレイクでスコア、続けて2得点を入れて1Qは2-4、2点ビハインドで終了です。
1Qから激しい試合展開でした。
2Qは相手ポゼッションからスタート。
ゴール前での相手のスコアが決まりましたが、直後#18西田がスタンシューを決めて3-5。
その後相手の2連続得点。
相手ショットのチェイスを#87伊藤が取る場面もありましたが、激しいDFにより農大の2マンダウン。
DF陣が1分間ゴールを守りましたがイーブン直後、相手のスコアで3-8、5点ビハインドで2Q終了です。
ハーフタイムでのクロスチェックでは、相手のクロスがイリーガルと判定された為、3分間のエキストラから3Qが始まります。
開始直後#81武田がスタンシューを2連続で決め、5-8。
#17谷のGBカバー、#99岡留がGBからのクリア、#56の稲垣のナイスセーブ等DF陣のナイスプレーが続きます。
タイムアウト明け直後#18西田がスコアして農大は勢いに乗ります。
立て続けに#18西田がスコアして7-8。
その1分後に#81武田がランシューを決めてついに同点に追いつきます!
さらに#7富田がスタンシューを決め、逆転!!
しかし、3Q終了間際に相手もスコアし9-9のイーブンで3Q終了です。
4Qは農大ポゼッションではじまります。
#81武田がスタンシューを決めて1点リードしますが、相手もスコアし、10-10。
ラスト5分で相手がスコアしますが、すかさず#81武田が決め切り、同点に戻します。
農大ポゼッションが続きますが、なかなかスコアになりません。
試合終了1分を切ったところで相手ポゼッションに移り、相手のブレイク、スコアで1点ビハインドになります。
絶望的かと思われましたが、農大はクロスチェックを申請しました。
相手のクロスがイリーガルと判定され、得点が戻り11-11、同点のまま試合が終了。
農大の2部残留が決定しました。
勝ち切ることは出来ませんでしたが、負ければ2.3部の入れ替え戦でしたので、この日で2部残留を決めることが出来て本当に良かったです。
遠くまで応援に来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
このリーグ戦を通して、農大ラクロス部は他大や、ラクロスとは普段無縁の方々にもとても愛されていると実感しました。沢山の声援ありがとうございます。
これからも農大ラクロス部の応援をよろしくお願い致します。
私事ですが…引退して10日ほど経ちますが、既に寂しいです!笑
研究室やアルバイトを頑張っていても、心が空っぽな気がします…
それだけ部活は大きな存在でした。
今日3.4年でMGMTGをして、みんなに会えただけでとても元気になれました!笑
新体制が着々と進んでいっているのを聞くと少し悲しいですが…
今年の、去年の、今までの悔しさを糧にして、来年度絶対に一部昇格して下さい!
昇格できると信じています!!













