昨日は泉谷しげるさんのライブに行ってきた。
77歳になるそうだ。
めちゃくちゃエネルギーをもらった。
サービス精神が旺盛で
とてつもなく面白い。
泉谷しげるさんは
俳優の方が有名になりつつあるらしいが
デビュー間近のリリースで代表作の
「春夏秋冬」はいい。大好きだ。
今日ですべてが終わるさ
今日ですべてが変わる
今日ですべてがむくわれる
今日ですべてが始まるさ
ここのフレーズがたまらなくいい。
出だしのギターもすごく好き。
https://youtu.be/xFg-D0Wfid8?si=ToMHJt9YQSdu6U4H
ミュージシャンがいつまでも若くいられるのは
若いときに作った曲を歌うから
何度も何度も
若いときの感情を体験できるからではないだろうか?
アーティストや音楽家、作家などは
感情を表現するのが上手で、それに呼応して
お客様は感動できるのだろう。
その時の感情。
なかなかうまく行かない
今に見ておれ
これから変わるぞ
みたいなことを
感情をよみがえらせることができるのは
年を重ねても
すごく大切なことではないかと思った。
初めて自転車に乗ったとき
初めて自転車で隣町に行ったとき
その時の感情があれば
また、新たなことにチャレンジできるのではないだろうか?
音楽も昔聴いてたのを聴くとその時の感情を
思い出し、もう一度頑張ろうという気になるから
いつまでも名曲は名曲なのだろう。
あの時の感情を思い起こす。
日記をもう一度読むのか
当時の音楽を聴くのか
何でも良いが、感情の思いお越しは
良いのかもと
ライブで思った。
このライブに行ったのも
友達が泉谷さんのバックで演奏してるから誘ってもらった。
ありがたい。
いつでも、新しいことは
自分の視界を広げてくれる。
サックス奏者 小林香織さん
演奏終了後一緒に
一緒ライブに行ったおおまちも
サインを希望者全員にしてたすごいサービス精神
77歳とは思えない若さと、色気
サインもいただいた
中小企業経営者が知っておきたい時事ネタを抜粋して解説してます。
記事が参考になったと思ったらぜひ、
部下や、クライアントさんと共有してください。
コピーして転送okです。
■気軽に学びたい方は、「野田ビジネス塾」
ビジネス現場のネタを豊富にしたい、ビジネスIQを高めたい方に
初月無料!月1,000円で読み放題(記事と写真とグラフが豊富)
https://note.com/br7/membership
■もっと学びたい方は、20年続く「ビジネスサークル」を
経営を学びたい、経営者と知合いになりたい、ビジネスIQを高めたい方に
https://br7.jp/businesscircle/
月16,500円