■本日の名言・格言(3758号) 2019年9月22日号より
※最新のメルマガを読みたい方は
メルマガ登録をお願いします。
登録は>> https://bit.ly/322lYZr
『今日だけは
一.今日だけは、幸福でいよう.
二.今日だけは、自分自身をその場の状況に順応させて
三.今日だけは、身体に気をつけよう
四.今日だけは、自分の精神を鍛えよう
五.今日だけは、魂の訓練のために三つのことをしよう
六.今日だけは、愛想良くしよう
七.今日だけは、今日一日だけを生き抜くことにして
八.今日だけは、一日の計画を立てよう
九.今日だけは、
十.今日だけは、恐れないようにしよう』
(シビル・F・パートリッジ)
撮影 野田宜成
場所 :田舎の夕焼け♪
◆本メルマガ登録 https://mm.jcity.com/MM_
■もっと学びたい方は、20年続く「ビジネスサークル」を
経営を学びたい、経営者と知合いになりたい、ビジネスIQを高めたい方に
https://br7.jp/businesscircle/
月16,500円~
■気軽に学びたい方は、「野田ビジネス塾」
ビジネス現場のネタを豊富にしたい、ビジネスIQを高めたい方に
月1,000円で読み放題(記事と写真とグラフが豊富)
https://note.com/br7/membership
■とりあえず無料で学びたい
・LINEオープンChat(ほぼ毎日気になるニュースを公開)
https://bit.ly/3NBGNkA
・メルマガ(ほぼ毎日、名言と気になる記事を配信)
https://bit.ly/322lYZr
_____________
noteで月額課金にてメンバーシップでやります。
(月1,000円 初月無料)
月に20記事くらい配信していきます。
参加してくれると、ビジネスIQ上がるはずです(笑)
https://note.com/br7/membership/info
下記から、チラ見出来ます。(1,000円で読み放題)
・ついに日本自動車の没落が目に見えてきた!?日本の将来はエネルギーの転換だ!!
https://note.com/br7/n/n2ff976de6342
・『 企業の価値観統一が企業を強くする』
~あなたの会社の価値観は何か?価値観統一経営をする~
https://note.com/br7/n/naae46043360d
・ますます、貧富の差が開く日本!?
https://note.com/br7/n/n046b74491685
・日本は給料が上がらない!?それはメディアが言っているウソ!?
https://note.com/br7/n/n92635b549068
・韓国で見た!日本の小売業の将来!?
https://note.com/br7/n/n4e8442abf733
・ロンドンに到着!日本人はとっても優秀と気づく!?
https://note.com/br7/n/n52da50d4cb70
・海外の人を相手にしないと商売にならない時代がやってきた!?
https://note.com/br7/n/n6de10eb92af8
などなど
____________________
22年目のビジネスサークル♪
詳細・申込み
https://br7.jp/businesscircle/
現在約50社の経営者が参加してます。
興味のある方は
初月お試し参加ができます。
人生には、師と友が必要。
ぜひ、見つけてください。
■ツクためのコツ、名言無料メルマガ
http://mm.jcity.com/Register?u=noda7&m=1
----------------------------------------------------------
【野田の気になったニュースをお届けしてます!!】
>> https://twitter.com/noda7
【新】ますます、貧富の差が開く日本!?
https://note.com/br7/n/n046b74491685
日本は給料が上がらない!?それはメディアが言っているウソ!?
https://note.com/br7/n/n92635b549068
韓国で見た!日本の小売業の将来!?
https://note.com/br7/n/n4e8442abf733
ロンドンに到着!日本人はとっても優秀と気づく!?
https://note.com/br7/n/n52da50d4cb70
地方の経営者!人手不足?それは、あなたの思い込みが原因かも!?
https://note.com/br7/n/nc691302bed4a
20年で小遣いが70%減少?これが景気回復しない理由!?
https://note.com/br7/n/n2f624eacc8e4
海外の人を相手にしないと商売にならない時代がやってきた!?
https://note.com/br7/n/n6de10eb92af8
リアルタイムにはツイッターで配信しています。
ツイッターのフォローよろしくお願いします
>> https://twitter.com/noda7
noteをフォローしていただけると嬉しい♪
https://note.com/br7
+フォロをクリックしてください♪
----------------------------------------------------------
youtubeチャンネル新しい映像アップしました。
【新】「付加価値ゼロ」の会社は生き残れない!
中小企業が今すべきこと
https://youtu.be/uM7ZElwQ6gs
円安が進んでいる!?海外では日本人をあまり見なくなった。
日本でも格差は広がっている!?
https://youtu.be/uMw69BuzISY
【ニュース分析】これから本当の人手不足がはじまる
https://youtu.be/F7OXhfq79PE
「人手不足」はもう止まらない…中小企業が取るべき対策
https://youtu.be/mOC78PVooG8
【108億円の大赤字】「〇〇ルール」で資生堂の失墜は避けられた!?
https://youtu.be/HikEEnuLEOo
幸福の条件!消費は満足に、経験が幸せに。
https://youtube.com/shorts/MMY6HC8nbnU
タイ視察ダイジェスト「タイで見えた日本現状とこれからの対策」
https://youtu.be/HtGN7cirYNQ
生産性を上げるにはどうすればいいか?
https://youtube.com/shorts/GL7WZUOKNek
チャンネル登録もお願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCdIe4LgnXUjZlfcDstaflYQ?sub_confirmation=1
----------------------
■今日の名言 野田解釈
----------------------
今日だけは
一、今日だけは、幸福でいよう
リンカーンは「たいていの人々は、
自分で決心した程度だけ幸福になれると言ったが、
まったく至言である。
幸福は内部から生じる。外部の事柄ではない。
二、今日だけは、自分自身をその場の状況に順応させて、
自分の欲望のためにすべてを順応させることを控えよう。
自分の家族も仕事も運も、
三、今日だけは、身体に気をつけよう
運動をし、身体を大切にし、栄養を取ろう。
肉体を酷使したり、軽視することは慎もう。
そうすれば、身体は意のままに動く完全な機械になるだろう。.
四、今日だけは、自分の精神を鍛えよう
何か有益なことを学び取ろう。精神的な無精者にはなるまい。
努力と思考と集中力を必要とするものを読もう。
五、今日だけは、魂の訓練のために三つのことをしよう
誰かに親切をほどこし、気づかれないようにしよう。
修養のために少なくとも二つは自分のしたくないことをしよう。
六、今日だけは、愛想良くしよう
できる限り晴れやかな顔をし、穏やかな口調で話し、
礼儀正しくふるまい、惜しげなく人をほめよう。
他人の批判やアラ探しをつつしみ、他人を規則でしばったり、
戒めたりすることをやめよう。
七、今日だけは、今日一日だけを生き抜くことにして、
人生のあらゆる問題に同時に取り組むことをやめよう。
一生のあいだつづけるとしたら、
嫌気の指すような問題でも、十二時間ならば我慢できる。.
八、今日だけは、一日の計画を立てよう
処理すべき仕事を一時間ごとに書き出そう。
予定通りにはいかないかもしれないが、ともかくやってみよう。
そうすれば二つの悪癖—
九、今日だけは、
この時間を使い、時には神について考えよう。
人生に対する正しい認識が得られるかもしれない。
十、今日だけは、恐れないようにしよう。
特に幸福になることを恐れたり、
私の愛する人が私を愛していると信じることをおそれないようにし
シビル・F・パートリッジ
※デール・カーネギーの「道は開ける」に掲載されている。
人は成長を望み成長することを好む動物。
しかし、成長を強く思うあまり
苦しくなることもある。
本日の詩のように
今日だけ、と言う発想を持ちながら
少しずつ成長することがもっとも
長く続くようです。
【人は成長を望み成長することを好む動物。
しかし、成長を強く思うあまり
苦しくなることもある。
今日だけはやってみよう
今日だけは休もう
と、少しずつがちょうど良い。】
感謝!! 野田
野田 宜成
◆公式HP https://br7.jp
◆メール info@br7.jp
◆配信コンテンツ一覧 https://br7.jp/sns/
◆公式ブログ https://ameblo.jp/noda7/
◆野田の仕事観 http:/youtu.be/bcUjNz3TBdU
◆本メルマガ登録 https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=noda7&MagazineID=1&MoreItem=1
◆note https://note.com/br7/
◆YouTube https://www.youtube.com/@noda7
◆インスタグラム nodayoshinari
◆facebook https://www.facebook.com/yoshinari.noda
◆X https://x.com/noda7
◆質問箱 https://peing.net/ja/noda7