■本日の名言・格言(3735号) 2019年8月16日号より
※最新のメルマガを読みたい方は
メルマガ登録をお願いします。
登録は>> https://bit.ly/322lYZr
『人生というものは、
単純化してしまえば
実に容易に
単純になるもののように見える』
(唐木順三)
撮影 野田宜成
場所 :ディズニーギャラクシーエッジ♪
◆本メルマガ登録 https://mm.jcity.com/MM_
■もっと学びたい方は、20年続く「ビジネスサークル」を
経営を学びたい、経営者と知合いになりたい、ビジネスIQを高めたい方に
https://br7.jp/businesscircle/
月16,500円~
■気軽に学びたい方は、「野田ビジネス塾」
ビジネス現場のネタを豊富にしたい、ビジネスIQを高めたい方に
月1,000円で読み放題(記事と写真とグラフが豊富)
https://note.com/br7/membership
■とりあえず無料で学びたい
・LINEオープンChat(ほぼ毎日気になるニュースを公開)
https://bit.ly/3NBGNkA
・メルマガ(ほぼ毎日、名言と気になる記事を配信)
https://bit.ly/322lYZr
_____________
noteで月額課金にてメンバーシップでやります。
(月1,000円 初月無料)
月に20記事くらい配信していきます。
参加してくれると、ビジネスIQ上がるはずです(笑)
https://note.com/br7/membership/info
下記から、チラ見出来ます。(1,000円で読み放題)
・中小企業経営者直撃! 社会保険料が高い!?それを下げる案が出ているが下がる分誰が負担するのか?
https://note.com/br7/n/n310ea8eca370
・持ち家率低下!中小企業経営者にどう関わるか?
https://note.com/br7/n/n78a732c21630
・アメリカ合衆国国際開発庁(USAID)閉鎖が話題!閉鎖後のホームページには、、、
https://note.com/br7/n/n3ecfb7ce8cf1
・資生堂はついこの前まで絶好調だった。○○ルールを無視したのが失敗要因だ。
https://note.com/br7/n/na4b9bb39b0c8
・没落始まる日本!?いや、経営次第ではまだまだやりようがある!
https://note.com/br7/n/ne71a288ca891
・いよいよ本格的に人不足日本に突入した!?
https://note.com/br7/n/ne34d9ab575ac
・日本は大倒産時代が来る!どうつき合うかがポイント!!
https://note.com/br7/n/nb3cb37bd1df5
などなど
____________________
22年目のビジネスサークル♪
詳細・申込み
https://br7.jp/businesscircle/
現在約50社の経営者が参加してます。
興味のある方は
初月お試し参加ができます。
人生には、師と友が必要。
ぜひ、見つけてください。
■ツクためのコツ、名言無料メルマガ
http://mm.jcity.com/Register?u=noda7&m=1
----------------------------------------------------------
【野田の気になったニュースをお届けしてます!!】
>> https://twitter.com/noda7
【新】中小企業経営者直撃! 社会保険料が高い!?それを下げる案が出ているが下がる分誰が負担するのか?
https://note.com/br7/n/n310ea8eca370
【新】持ち家率低下!中小企業経営者にどう関わるか?
https://note.com/br7/n/n78a732c21630
上場企業が絶好調!それを真似ると中小企業は、、、、
https://note.com/br7/n/nbe4913ede492
アメリカ合衆国国際開発庁(USAID)閉鎖が話題!閉鎖後のホームページには、、、
https://note.com/br7/n/n3ecfb7ce8cf1
エンゲル係数が43年ぶりの高い水準!? これが意味するものは?
https://note.com/br7/n/n55c1065890cc
資生堂はついこの前まで絶好調だった。○○ルールを無視したのが失敗要因だ。
https://note.com/br7/n/na4b9bb39b0c8
初めて体験!? 行ってみないとビジネスモデルはわからない。
https://note.com/br7/n/nfd50d75d67ce
リアルタイムにはツイッターで配信しています。
ツイッターのフォローよろしくお願いします
>> https://twitter.com/noda7
noteをフォローしていただけると嬉しい♪
https://note.com/br7
+フォロをクリックしてください♪
----------------------------------------------------------
youtubeチャンネル新しい映像アップしました。
【新】幸福の条件!消費は満足に、経験が幸せに。
https://youtube.com/shorts/MMY6HC8nbnU
タイ視察ダイジェスト「タイで見えた日本現状とこれからの対策」
https://youtu.be/HtGN7cirYNQ
生産性を上げるにはどうすればいいか?
https://youtube.com/shorts/GL7WZUOKNek
幸福感も不幸感も3ヶ月以上は続かない
https://youtube.com/shorts/iwQyvfrStxk
人口に依存しないビジネスとは?
売上2倍、労力半分!?人口に依存しないビジネス!?人口商売からの脱却!
https://youtu.be/fAMD_VTMLfE
経営者の唯一の仕事は○○!これを履き違えている経営者が多い!?
https://youtube.com/shorts/4PBSqePVZjg
この回は、神回だった。数多くの参加経営者が帰った後オフィスを変え、生産性、利益を上げた。
それはどうしたか?
https://youtu.be/6z5i2p5lZ70
円安が進んでいる!?海外では日本人をあまり見なくなった。日本でも格差は広がっている!?
https://youtu.be/uMw69BuzISY
チャンネル登録もお願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCdIe4LgnXUjZlfcDstaflYQ?sub_confirmation=1
----------------------
■今日の名言 野田解釈
----------------------
簡単に考えるのではなく
シンプルに考える。
これが、すごく人生には必要な気がします。
どうしても、人間は複雑に考えてしまいがち。
なぜうまくいかなないんだ
どうしてこんな問題が出てくるんだ
これを
解決するのに、複雑に考えるか
それとも、
簡単に考えてしまうか?
そうではなく、
何が本質かシンプルに考えてみるのが大切。
シンプルに考えるクセ付けをしたいものです。
【簡単に考えるのではなく
シンプルに考える。
複雑に考えるのではなく
シンプルにして考える。】
感謝!! 野田
野田 宜成
◆公式HP https://br7.jp
◆メール info@br7.jp
◆配信コンテンツ一覧 https://br7.jp/sns/
◆公式ブログ https://ameblo.jp/noda7/
◆野田の仕事観 http:/youtu.be/bcUjNz3TBdU
◆本メルマガ登録 https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=noda7&MagazineID=1&MoreItem=1
◆note https://note.com/br7/
◆YouTube https://www.youtube.com/@noda7
◆インスタグラム nodayoshinari
◆facebook https://www.facebook.com/yoshinari.noda
◆X https://x.com/noda7
◆質問箱 https://peing.net/ja/noda7