今から、ロンドン、フランクフルト向かいます。今世界から見た日本はどうなっているのか?
羽田空港第2ターミナルから
Frankfurt経由でロンドンに向かいます。
羽田空港第2は、空いていたので
気楽に行ったら、手荷物検査が激ゴミ。
第2ターミナルの国際線も人が増えているようです。
それよりなるほどなーと思ったのは
空港の保安検査が外国人の方が増えていること。
確かに日本の空港は日本人の出国より外国人の方が増えた
ということは、外国語が苦手な日本人を採用するより
外国語が母国語の方が何かと便利。
どんどん、日本に居ながらにして
海外かが進んでいく。
海外を知らない経営者は
日本と世界とのズレが顕著になっていくと
ここでも実感。
中小企業経営者が知っておきたい時事ネタを抜粋して解説してます。
記事が参考になったと思ったらぜひ、
部下や、クライアントさんと共有してください。
コピーして転送okです。
■気軽に学びたい方は、「野田ビジネス塾」
ビジネス現場のネタを豊富にしたい、ビジネスIQを高めたい方に
初月無料!月1,000円で読み放題(記事と写真とグラフが豊富)
https://note.com/br7/membership
■もっと学びたい方は、20年続く「ビジネスサークル」を
経営を学びたい、経営者と知合いになりたい、ビジネスIQを高めたい方に
https://br7.jp/businesscircle/
月16,500円