■本日の名言・格言(2878号) 2017年5月4日号より
※最新のメルマガを読みたい方は
メルマガ登録をお願いします。
登録は>> https://bit.ly/322lYZr
『やってやれない、ことはない。
やらずにできる、わけがない。
今やらずして、いつできる。
わしがわらねば、だれがやる。』
(平櫛田中)
◆本メルマガ登録 https://mm.jcity.com/MM_
___________________
朝礼に役立つ野田のメルマガ
■より濃い情報を(有料メルマガ、初月は無料です!!)
月8回399円 http://www.mag2.com/m/
最近の記事
・「ユニコーンは、アメリカ・中国がトップ!?」
・「売上を上げるにはどうしたらよいか?」
・成功する経営のコツ17ヶ条 第13ヶ条 『時間より回数』
■ツクためのコツ、名言無料メルマガ
http://mm.jcity.com/Register?
■経営者の勉強会ビジネスサークルは新しくなって
3月からスタート!
2月は、申込みしていただいた方無料で経営者向けの情報・解説閲覧できます。
(facebookか、LINEの会員ページで)
申込みは、メールまで
info@noda-net.com
----------------------------------------------------------
【野田の気になったニュースをお届けしてます!!】
>> https://twitter.com/noda7
【新】マンション賃料は、地域によってこんなに違う。東京の上昇は続くのか!?
https://ameblo.jp/noda7/entry-12657311441.html
【新】1週間 読まれた記事ランキング 2/8(月)〜2/14(日)
https://ameblo.jp/noda7/entry-12656919867.html
【新】出光、タカラも自動車会社になる!? AEON、スタバも電気自動車発売!?
https://ameblo.jp/noda7/entry-12656914873.html
「調子に乗って」「いい気になり」「傲慢になってたら」野田を注意してね!
https://ameblo.jp/noda7/entry-12656615615.html
睡眠剤混入の小林化工は、なぜ起きたのか!?
https://ameblo.jp/noda7/entry-12656419901.html
テニスも審判が機械に!? 無くなる仕事、残る仕事!?
https://ameblo.jp/noda7/entry-12656298452.html
ツイッターで配信しています。
ツイッターのフォローよろしくお願いします
>> https://twitter.com/noda7
アメブロをフォローも、していただけると嬉しい♪
https://ameblo.jp/noda7
+フォロをクリックしてください♪
----------------------
■今日の名言 野田解釈
----------------------
平櫛田中(ひらくし でんちゅう)は、明治5年、現在の岡山県井原市に生まれ、
青年期に大阪の人形師・中谷省古のもとで彫刻修業をしたのち、
上京して高村光雲の門下生となりました。
その後、美術界の指導者・岡倉天心や臨済宗の高僧・
仏教説話や中国の故事などを題材にした精神性の強い作品を制作し
大正期には、モデルを使用した塑造の研究に励み、
その成果を代表作《転生》《烏有先生》などにおいて示しますが、
昭和初期以降は、彩色の使用を試み、「伝統」と「近代」
昭和33年に22年の歳月をかけて完成した国立劇場の《鏡獅子》
昭和37年には、彫刻界でのこうした功績が認められ、
昭和45年、長年住み暮した東京都台東区から小平市に転居し、
旧姓が田中で、それを通称として使っているところに
おもしろみを感じます。
そして、今日の名言
「やらずにできるわけがない」
当たり前の言葉の中にものすごく重みを感じます。
まずやってみる。
この精神を忘れないようにしないと
いつまでも
やれたらいいなー
で、人生終わってしまいそうです。
人の言いなりや
人に対しての迎合だけでは
うまくいかない
やってみる
自分がやる
意識しなきゃ。
【やらないことには
何かが出来ることは、ない
やってみる
自分がやる
今やらずしていつできる。】
感謝!! 野田
★添付写真:ニューヨーク
野田 宜成
◆メール info@noda7.jp
◆配信コンテンツ一覧 https://noda7.jp/
◆公式ブログ https://ameblo.jp/noda7/
◆野田の仕事観 http:/youtu.be/bcUjNz3TBdU
◆本メルマガ登録 https://mm.jcity.com/MM_
◆YouTube https://www.youtube.com/
◆インスタグラム https://www.instagram.com/
◆facebook https://www.facebook.com/
◆ツイッター https://twitter.com/noda7
◆質問箱 https://peing.net/ja/noda7
◆より濃い情報を(有料メルマガ、初月無料!!)
週1回407円(税込) http://www.mag2.com/m/
※まぐまぐビジネス部門第9位